フルートレッスン 53
アルテフルート教則本 第1巻 P41~P43の真ん中まで
なんか今日は高音の"ド"が上手く出なくて
なんどかやり直し
先生と一緒に吹く時、高音と低音が逆になるところがあるけど
つられないでねって言われてたのに
しっかりつられました
(P43の2段目の3小節目)
あと最後が怪しかったですけどなんとかクリア
次はP43の7からP45までと
12月なので「きよしこの夜 」
これ、主旋律が入れ替わる個所があるので気を付けなければっ
合せて吹いたらどうなるか楽しみです
| 固定リンク
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント
携帯メールのお返事しようと思ったのですが、
ここのコメントにてかえさせていただこうかな♪
きよしこの夜のこの楽譜ってアンサンブルみたい
に、合わせるようになってるんですね!
ひとりで吹いてるとCDでしかハモれないので
なんだかそういうふたりで奏でるハーモニーみたいな
のが懐かしくて、飢えてますよーーー。
投稿: あんず | 2010/12/05 20:34
あんずさん、コメントありがとうございます
「きよしこの夜」次のレッスンで
先生とアンサンブルします
私は上の段を練習していきます
どんな風になるのか楽しみです
投稿: はな | 2010/12/05 22:08