« 山羊座 | トップページ | 冬行事 »

グリンバー訓練

今日は湖南地区のグリンバー訓練でした
原隊の班長と次長が対象で
今回はスカウト20名が参加
11/20~11/21に地区キャンポリーが行われるので
その事前訓練のような感じでした

まずはロープワーク
5班に分かれてまき結び、すじかいしばり、
角しばり、はさみしばりが出来るよう練習
その後、3班に再編成してたちかまどを作りました

今日は本番ではないので30分で骨組みだけ作りました
みんなたちかまどがどういうものか分かってない為
形がいびつ
30分後に各班の完成品についての講評や
本番での作り方のコツなどのアドバイスがあり
その後はソングの練習

地区キャンポリーのテーマソングが
「愉快なスカウト」という曲だそうで
その歌の練習をしました
カブの時はカブ歌集の本を貰いましたが
うちの隊はボーイ隊は配布なし
なので他の隊のスカウトからお借りして歌ってました
ベンチャー隊が指揮してくれてましたが
なかなか楽しかったです
この歌自体も楽しいです
出だしが「ゆっかいだー ゆっかいだー ゆっかい ゆっかい ゆっかいだー」
なんです
しばらく頭の中をぐるぐるしてました
地区キャンポリーの時はこの曲と
もう1曲、班毎に何か決めてきて歌うそうです

本番、私は参加出来ないのですが
たちかまどでの炊事がどんな風になるのか楽しみです

今日みたいにいいお天気だといいのになぁ


|

« 山羊座 | トップページ | 冬行事 »

ボーイスカウト」カテゴリの記事

コメント

グリンバー訓練っていうんですね!
うちは今週末、一泊で班長次長訓練があります!
いま、ロープワークの名称言ったら半分ぐらい知らなかった(^▽^;)
そんなんで大丈夫なのかなあ。。。班長なのに。。。
たちかまどは、たちかまどの達人な副長さんがいらっしゃるので
厳しく鍛えられています(^○^)

投稿: しあわせうさぎ | 2010/11/03 20:36

しあわせうさぎさん、こんばんは~

班長章と次長章が緑の線なので
こういう呼び方なんだと思います
キャンプの晩は班長次長が集まる
グリンバー会議をします

たちかまどが作れれば名前は知らなくても
ロープワークはバッチリだと思いますよ
そういえば県キャンの時に
いろいろ作ってらっしゃるのを見ました

うちの団は普段はたちかまどは作らないので
今度ちゃんと出来上がるのか気になります

投稿: はな | 2010/11/04 00:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 山羊座 | トップページ | 冬行事 »