« 第48回滋賀県吹奏楽祭 | トップページ | セイロガン糖衣A »

ランチ&デザート♪

吹奏楽祭の後、ボーイの女性副長2人でランチへ
かたたやというお店に行きました
江戸時代後期の梁や柱、土壁、格子、虫籠窓、階段箪笥などが
残っているお店で雰囲気がとてもいいです
いただいたのは“選べるプレートランチ”

5213

私が選んだのはチキン南蛮と冷しゃぶ
ボリュームがあって美味しかったです
食後には飲み物も付きます

そしてデザートはTマファッソンというケーキ屋さんの
茶房 我東というお店へ
(2人共車がないのでチャリで移動
ここも隠れ家みたいな感じでいい雰囲気

そしてそしてケーキ~

5214

この中から選ぶのですが
どれも美味しそうでなかなか選べません
お昼軽めにしとけば良かった とちょっと後悔
さんざん悩んで選んだのは

5215

クレープ・オランジュです
お皿に我楽の和三盆がおまけで付いてます
紅茶はポットでしかもポットが大きいので
たっぷり飲めます

いろんな話をしていて長居をしてたら
近江マドレーヌ1/2とソフトクリームがまたまたおまけで出てきました
ケーキ1個にしといて良かった
ソフトクリームめちゃ美味しいです

そしてさらにしばらくしてから(どんだけ話してるの?って感じですが)
チョコチップクッキーまで出てきました
スゴイです
シアワセです
こんなにいただいちゃっていいんでしょうか?
もともとのケーキや紅茶が高いわけではなく
ケーキなんてボリュームの割には安い感じなのに・・・

満足~~~

自分だけこんなに満足な気持ちでいいのだろうか?と思い
家族にプリン買って帰りました

さんざん食べたのに私も食後にプリン
このプリンがまたとっても美味しかった~
オススメです

今話題の“半熟カステラ”も売ってたので
今度買ってみます

第3弾が楽しみ

|

« 第48回滋賀県吹奏楽祭 | トップページ | セイロガン糖衣A »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 第48回滋賀県吹奏楽祭 | トップページ | セイロガン糖衣A »