フルートレッスン 40
今日から2冊目~
アルテフルート教則本 第1巻です
自分の本が届くまで先生の本をお借りすることになりました
今度のは分厚い
まず先生からこの本についての説明がありました
初めから21ページまではフルートについての説明なので
次回までに22ページから24ページまでを練習することになりました
「出来るところまで進んじゃっていいよ」と言われましたが
それだと中途半端な練習をしちゃいそうだったので
ページを決めていただきました
そして先週の課題
「Cradle Song」は1ヶ所訂正されて
その後先生がピアノ、私がフルートで合わせました
いつもは先生もフルートだったので
なんか違った感じで良かったです
最初、緊張してボロボロでしたが
「ロンドンデリーの歌」はレ→ソに
スラーで上がる時に他の音が混ざってるみたいで
その音の指にロボットのように
きちっと動かしましょう と言われました
「白鳥」まで進まず
「白鳥」は練習したのですが
↑この部分がなめらかに吹けないのです
もっと練習しなくてはっ
| 固定リンク
« RAILWAYS | トップページ | 韓のおしり »
「フルート」カテゴリの記事
- 第41回フルートフェスティバル in 滋賀(2024.11.04)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(11/3)(2024.11.03)
- ヘッドコルク交換(2024.10.23)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/19)(2024.10.19)
- 第41回フルートフェスティバル合同練習(10/6)(2024.10.06)
コメント
おぉーーー!アルテだっ!
この本はうちにもあるので、ページで逐一
進捗状況がわかりそう!
投稿: あんず | 2010/05/29 21:21
あんずさん、こんばんは~
進捗状況バレバレになりますね
でも困った時に相談しちゃいます
投稿: はな | 2010/05/29 22:07