安全救急研修会
15NJに向けて指導者の安全救急研修会が消防署でありました
怪我に対する応急手当
心肺蘇生法、AEDの使用方法など3時間
AEDなんて設置してあるのは見かけるけど
使い方を全然知らなかったし
胸骨圧迫もTVなどで見かけるだけだったので
勉強になって良かったです
ジャンボリーでは怪我や熱中症などほうが多そうですが・・・
このテキストちゃんと読んで勉強しておかなくちゃ
※15NJというのは第15回日本ジャンボリーの略です
日本ジャンボリーとは日本全国のボーイスカウトが集まる大会です
| 固定リンク
「ボーイスカウト」カテゴリの記事
- 上進(2016.04.20)
- 班キャンプ(2012.09.02)
- ボーイスカウト夏季キャンプ(2012.08.16)
- ボーイスカウト保護者会(2011.09.11)
- 班キャンプ(2011.08.27)
コメント