新型インフル
大阪・神戸で感染者が出たということで
なぜか母が大騒ぎ
マスクは4月の末からずっと付けろと言われてたけど
今日は消毒ウエットタオルまで持たされました
守山駅も先週と違ってマスク付けてる率UP
いつも大阪まで乗ってる人たちはみんなマスクしてました
で、職場
エレベーター降りたらマスクをした職員に誘導され
手をまず消毒し、その後検温
おでこにレーザーのような光を当てて検温されました
(引っかかった人は普通の体温計で再検温)
その後マスクを持ってない人はマスクを渡されやっと入室
入り口は普段は3ヶ所あるのですが
今日は1ヶ所だけになっていて
必ず消毒して入室するようになってました
そして今日は全員マスク着用で仕事
なんか異様な雰囲気
同僚で感染した人はいないけど
お子さんの学校が休校になった人はたくさんいました
明日からは家族全員朝に検温して
家族の中に37.5度以上の人がいた場合は
出勤してはいけないらしい
そして家からマスクを着用するようにという通達が・・・
大阪はマスク売り切れって聞いたので
メールで母に連絡
我が家は昨日15時のニュース の後に
近所のスーパーで結構買ってて
そのスーパーにも昨日の時点ではまだ在庫があったのですが
今日はもう売り切れで
市内のドラッグストアやホームセンター、スーパーなど
すべて売り切れだったみたいです
いつまでこんな状態が続くんでしょうね?
| 固定リンク
コメント
やっぱりなぁ
心配してたんです
東京も時間の問題だね
私も明日からマスク持参します
はなちゃんも気をつけて下さいませね
投稿: Ruth | 2009/05/18 22:00
Ruthさん、ありがとうございます
マスクは今から買っておいたほうがいいかも?です
東京で流行った場合、売り切れになるのは目に見えてるので
大阪勤務の別の会社の人などは
昨晩上司から電話がかかってきて
自宅からマスク着用で出勤するように
って言われたんですって
Ruthさんがこちらに来られる時には
騒ぎがおさまってるといいですね
投稿: はな | 2009/05/18 22:44
はなさん、こんばんは。
インフルエンザへの予防・・・大変ですが、感染防止にはやはりマスク、手洗い、うがいです。
私は今日は休みだったのですが、明日は午後から大阪で会議です。
家からマスクして出勤します。
マスクは、以前私以外の家族がインフルエンザにかかったときに私に付けるようにと買ってあった物があるので、慌てて買いに行く事も無かったのですが・・・。
投稿: t-nakai | 2009/05/18 23:17
t-nakaiさん、こんばんは~
大阪で会議なんですね
職場のフロアの入り口だけでなく
エレベーターホールの手前にも
「ご自由にお使い下さい」と書かれた
消毒液が置かれてました
すごい体制ですよね
マスクは守山のドラッグストアではもう売り切れで
入荷予定なしらしいですよ
私も自宅に結構あるのですが足りるかどうか???
投稿: はな | 2009/05/18 23:25