ふれあいコンサート
夜は母と「かんでんクラッシックスペシャルふれあいコンサート」へ行ってきました
(クニオちゃん、チケットありがと~ )
出演者は地元滋賀県在住・出身の演奏家の方々を対象とする
オーディションで選ばれた方々で
クラリネットの独奏、チェロ&ギター、
アンサンブル フルート&ピアノ、声楽(テノール)
ヴァイオリン、そして最後は合同での演奏でした
どれも素敵
チェロの音色ってすごく深くて綺麗です
“包まれる感じ”というかすごく癒されました
あとやっぱりフルート
フルート2人とピアノだったのですが
とても良かったです
「3つのダンス」(ゲイリー・ショッカー)と
「ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー」(モリコーネ)を
演奏されたのですが
「ニュー・シネマ・パラダイス・メドレー」の時は
感動して涙が出てきました
アンサンブル素敵です
私も落ち着いた滑らかな音色を出せるようになりたいです
もっと練習しなくちゃ!と思いました
近場でコンサートを聴くことが出来て
なんかアットホームな感じで満たされた気分です
またいろんなコンサートを聴きに行きたいです
おまけ
このコンサート、野洲であったので
野洲と言えば「Le Ciel(ル・シエル)」でしょ
ということで開演前に立ち寄って
シュークリーム食べました(粉砂糖かけてもらうの忘れたっ )
もう何年も前に食べたっきりで
久々に食べたのですがやっぱり美味しかったです
あっさりしてます
パンもいろいろ買ったので食べるの楽しみ
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント
楽しんでくださって何よりです
はなさんの手に渡らなかったら、誰も参加することなくスルーしてしまうコンサートでした
私も第九ではなさんにお世話になったので、お返しです。
迫力満点で楽しかったです。
音楽にふれる機会が増えると、心も癒されますよね。
早くはなさんのフルート演奏が聞きたいな
投稿: クニオ | 2009/02/14 13:37
クニオちゃん、ありがと~
とってもいい席だったので
指使いも良く見えて最高でした
音楽ってホント癒されます
私のフルートはまだまだと実感
頑張って練習します!
投稿: はな | 2009/02/14 23:22