カブトムシ
我が家にカブトムシがやってきました
普通男の子がいたらもっと早い時期に飼ってそうですが
子供は虫嫌い
私も虫嫌い
なのでカブトムシには縁がなかったのですが
ご近所さんにいただいたそうで
育てることになりました
(雄2匹、雌1匹)
ご近所さんからカブトムシの掴み方を教えてもらったらしく
持てるようになってました!
すごい進歩!
男の子は虫に強くないとね
カブトムシの名前は“太郎” “次郎” “花子”だそうです
今日でくいだおれ太郎が終わりで
そのニュースを見てたので
雄2匹も入れて喧嘩しないのかなぁ???
| 固定リンク
コメント
カブトムシ来ましたかぁ
私はカブトムシやセミはブローチに出来ちゃうの(笑)
セミはうるさいケド
カブトムシは鳴かないから静かでいいですね
投稿: Ruth | 2008/07/09 23:52
Ruthさん、こんばんは~
カブトムシ来ましたぁ~
私はやっぱり苦手なので
飼育は子供に任せます
ちなみに今日、金魚の水槽にめだかが入ってました
学校の授業で育ててたものを持って帰ったらしいのですが
一緒に入れても大丈夫なんでしょうかね???
投稿: はな | 2008/07/10 00:05
メダカちゃん
ちょっとづつ居なくなったりして~(笑)
どうかなぁ
うちは大丈夫だったけど
投稿: Ruth | 2008/07/11 00:21
Ruthさん、こんばんは~
やっぱりマズイですかね
今日またメダカを持って帰ってきて
そのメダカはペットボトルで作った水槽に入ってます
なんかだんだん家の中が・・・
投稿: はな | 2008/07/11 22:50