サントリー 山崎蒸溜所
またまたサントリー 山崎蒸溜所へ行って来ました
(前回は2006.7.15)
GWのせいか日曜日のせいかすごい人数
ガイドツアーの時間が決まっているのですが
その時間で予約していた人がさらに3組に分かれて見学しました
3組に分かれていても見学する順番は一緒なので
微妙に位置をずらして説明されます
以前はビデオを使ったり、蒸留釜を通ったあとの
ウィスキーのにおいをかいだり、
貯蔵庫で自分の生まれた年や子供の生まれた年の
樽の写真をゆっくり撮ったり出来たのですが
ちょっと急ぎ足でした
残念
貯蔵庫を出た後のお庭の新緑がまぶしい
そして今はつつじが満開
一緒に写っているのは1923年に蒸溜所が開設された時に使われた
蒸留釜だそうです
ガイドのあとは試飲
前回は“シングルモルトウイスキー山崎12年”と“響”でしたが
今回は“シングルモルトウイスキー山崎12年”と
“シングルモルトウイスキー白州12年”でした
私は山崎のほうが飲みやすいです
白州は刺激があるって感じ
そしていろいろ買い物をして帰りました
ここは静かで景色も良く、なんとなく落ち着いた気分になるので好きです
また人が少なそうな時を狙って行ってみたいです
話は変わって
レゴ、今朝完成!
雨どいとかがあったり、窓やドアは動くし、
車庫にちゃんと車は入るしで結構楽しいです
もう壊して次のパターンで作ってます
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 野村万作・野村萬斎 狂言公演(2024.12.08)
- ぶらぶら(大阪)(2024.11.16)
- 北欧の神秘(2024.11.15)
- 伊勢旅行2日目(2024.10.04)
- 伊勢旅行1日目(2024.10.03)
コメント
こんばんわ!
サントリー!!僕もこないだ行ってきました(笑)
ウィスキーにはまるこの頃です(笑)
投稿: maru | 2008/05/04 20:13
maru さん、こんばんは~
お久しぶりです

ウィスキー美味しいですよね
私もはまるかも?
でも今日のガイドツアーは物足りなかったんですよぉ

ちょっと残念
投稿: はな | 2008/05/04 22:28
久しぶりで~す!
僕もこないだ行きましたよ~!
私たちはサントリーのお膳立てでした
投稿: もっちゃん | 2008/05/05 10:52
もっちゃんさん、こんにちは~
お久しぶりです
サントリーのお膳立てとかあるんですか?
ご職業の関係ですか?
普通のガイドツアーとは違ってたりして
投稿: はな | 2008/05/05 17:10