« やせトレ!!DS | トップページ | キーマカレー&ナン »

琥珀の時間

今日はアサヒビアレストランへ行きました~
飲めないくせにビアレストラン
いろんなビールがあるのでまずは“琥珀の時間”というビールを飲みました
これ、普通のビールみたいに1口目を飲んだら“シャキン!”という感じではなく
“まったり”という感じ
なんか不思議な飲み心地でした
1杯目じゃなくて後の方に飲むほうがいいかも?って感じです

他にはベル・ビュークリークという発泡酒と
レーベンブロイ(ドイツビール)
スーパードライと黒生のハーフ&ハーフを飲みました
(琥珀の時間以外は一口づつもらった
ベル・ビュークリークはチェリーの自然発酵ビールなので
フルーティなワインのような感じで飲みやすい
レーベンブロイはちょっと古臭い感じ
ハーフ&ハーフはまあ普通でした

料理はカルパッチョやサラダ、ソーセージなどを頼みましたが
豚トロの炙り焼きが美味しかったぁ
ちょっと脂っこいけど炙って焦げになってるところが
なんとも言えず美味しいです

にぎやかなお店ですが楽しかったです


ダイエットは何処へ・・・

|

« やせトレ!!DS | トップページ | キーマカレー&ナン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

琥珀の時間とは何とも綺麗な名前のビールですね。

私の会社ではビアラウンジを開催しているので、
積極的に売っているのにも関わらず、はなさん同様私もあまり飲めません・・・

ベル・ビュークリークは飲んでみたいな

投稿: クニオ | 2008/05/31 11:00

クニオちゃん、こんにちは~

琥珀の時間、名前と黒っぽい重厚そうな写真に惹かれて
1番にオーダーしちゃいまいた
ベル・ビュークリークは口当たりがいいので
ビール苦手な人でも大丈夫だと思うよ
入れ物もワイングラスのような入れ物に入ってきます

ビアラウンジ、夜景綺麗でしょうね~
1度行ってみたいと思いつつ
なかなか行けないです
近いうちに行きますね~

投稿: はな | 2008/05/31 13:10

ベル・ビュークリークは、チェリーを使って自然発酵・長期熟成させ、ベルギーから樽のまま輸入したランビックビールと呼ばれるものです

琥珀の時間は、原料の大麦麦芽を軽く燻して香をつけたドイツのデュンケルタイプのビールです

のことなら何でも聞いて下さ

投稿: もっちゃん | 2008/05/31 13:38

もっちゃんさん、こんにちは~

すご~い
名前だけでおわかりになるんですね!
私はいつもその場でしか覚えてなくて
(というか今回は帰ってHPのメニューで名前を調べた
次に同じものを注文できないことがあるので
覚えるようにします!

投稿: はな | 2008/05/31 13:44

突然おじゃましてしまいました。ぷりんです。琥珀の時間を飲んであまりの美味しさに感動したんですが、販売されてないので、ショックなんです。そこで質問なんですが、通販で手に入るビールで、琥珀の時と似ているものってないでしょうか?アドバイスお願いします。

投稿: ぷりん | 2008/10/13 12:03

ぷりんさん、はじめまして

コメントありがとうございます m(_ _)m

「琥珀の時間」販売されてないんですか???
普段そんなにお酒を飲まないので
通販で買ったりすることがなく、
似たようなお酒があるか分かりません
お力になれず申し訳ありません m(_ _)m

投稿: はな | 2008/10/13 22:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やせトレ!!DS | トップページ | キーマカレー&ナン »