« 辛~い! | トップページ | 雪遊び »

冬の嵐山

D1000075

京津線が太秦天神川まで延びたというのでぶらっとおでかけ
そしてそこから歩いて嵐電の蚕ノ杜駅まで行き
嵐電に乗って嵐山まで行きました
嵐電初体験
今まで乗った路面電車で一番レトロかも?
私たちが乗ったのはゆかりちゃん号という
電車側面に源氏物語屏風絵がラッピングされ、
カラーリングも屏風絵に合わせ変更した特別仕様の嵐電でした

D1000084 D1000087

嵐山へ着いたら駅の中にある足湯へ

D1000085 D1000080

結構熱いお湯です
でも慣れてくるといい感じ
あったまって早速渡月橋へ
渡月橋へ行く途中に有名なコロッケ屋さんがあります
1分待って揚げたてをほうばりながら歩きました
出来立てだったのでとっても美味しかったです
雪が舞う渡月橋を行ったり来たりしてJR嵯峨嵐山駅へ
(全然観光してないっ

出発時、JRが2本運休になっていて
そのせいで全部の電車の接続が悪かったのですが
JR嵯峨嵐山駅でも特急の遅れで発車待ち合わせ
なんだかなぁ という感じでしたが無事に京都駅に到着
いつものように駅ビルをぶらぶら
なんかにぎやかだと思ったら「大階段駆け上がり大会」をやってました

20080216140421

初めて見ましたけどスゴイ !
私だったら上までたどり着けないかも???


ま、こんな感じの1日でした
タイトルは「嵐山」なのに嵐山はちょっとだけですね
京津線と嵐電に乗るのが当初の目的なのでこれでOKです
もっとあったかくなってからまた観光しに行きます

|

« 辛~い! | トップページ | 雪遊び »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

やっぱり
はなさん、鉄ですねo
はなさんの影響私も受けてます
ゆかりちゃん号乗りたいで~す
ちょ~素敵なラッピングぢゃない?
いいなぁ
天気も良さそうだし足湯もゆっくり浸かれそう
お湯も綺麗だね。
電車の中から京都嵐山から見る景色素敵なんでしょうね

投稿: Ruth | 2008/02/19 21:09

Ruth さん、こんばんは~

ゆかりちゃん号は12月まで走ってるみたいですよ
夏に行きます?

投稿: はな | 2008/02/19 23:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 辛~い! | トップページ | 雪遊び »