愛唄
今頃?って言われそう ^^;
去年は8月末から第九ばっかりで
年末になってやっといろんなCD借りました ^^;
(TUTAYAの5枚1,000円っていうのを利用♪)
いいですねぇ~
あっ これって5月から発売されてたんですね ^^;
遅すぎですね
でもいい曲はいつまでもいいです ^^
歌が上手な人ってすごいと思う今日この頃・・・
母がこの前「題名のない音楽会21」を見ていたら
すごく綺麗な声のコーラスの人が出てたというのでネットで検索
jammin' Zebという人たちでした♪
CD買うみたいなので、聴くの楽しみです♪
そうそうさっき「題名のない音楽会21」のHPを見たら
4月から司会が佐渡裕さんになるとのこと!(@_@)
佐渡さんって海外を行ったり来たりしていて忙しそうなのになぁ・・・
でも楽しみです♪
この番組、たまにしか見てなかったけど4月からはちゃんと見よう!
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Biwa-Brass 新年吹奏楽コンサート(2025.01.04)
- 守山市民吹奏楽団 第28回定期演奏会(2024.12.22)
- さきらジュニアオーケストラ第15回定期演奏会(2024.12.15)
- KEIBUN 第九2024 演奏会(2024.12.08)
- 1万人の第九(2024.12.01)
コメント
『愛唄』最近の私のカラオケ定番曲です
大好きです
佐渡裕さんの司会見れる限り見たいです
楽しみですねo(^-^)o
投稿: Ruth | 2008/01/25 00:58
Ruth さん、どもです(^_^)/
カラオケで歌われるんですね~♪
Ruth さんの歌声をまだ聞いたことがない私・・・
次回お会いした時にはカラオケ行きたいかも?(^_^;)
佐渡裕さんが4月から毎週見れるってなんか嬉しいですよね♪
でもまた第九の抽選の倍率が高くなりそう・・・
投稿: はな | 2008/01/25 20:51