« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »

新端末スタート!

3回に分けて移行していくのですが私は第一弾
困った事が起きた時のために
システム開発の人たちが周りをうろうろしていて
なんかコールセンター自体も落ち着かない雰囲気

画面は慣れれば使いこなせると思いますが
ゆっくり操作しないとフリーズするらしい(@_@)
そんなのあり???
ちなみに今日は私はTabキーが効かなくなり
これはたいしたことないけど何かな?と思っていたら
フリーズする前兆だったらしく
画面を保存してシャットダウンして下さいと言われました・・・

サクサク動いてくれないと
お客さんとの会話に追いつかないんですけど・・・
これってコールセンターのパソコンに1番求められることじゃないの?

また改善されていくんだろうけどどうなるんでしょうね?

明日も出勤
ガンバリマス!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

守山玻璃絵館

20070628112104

守山玻璃絵館のペーストリーブッフェに行って来ました ^^
6月はロールケーキ特集♪
画像左から紅茶のロールケーキ、ティラミスのロールケーキ、
メープルロールケーキ、抹茶のロールケーキ、チョコのロールケーキ
そしてフルーツタルト
これと焼きたてのバームクーヘンを食べた時点で満腹 ^^;
タルトやガトーショコラ、フロマージュ、スコーン、
ビスコッティなどなど他にもたくさんあったけど食べられませんでした(-_-;)
あっアイスもあったけど食べられなかった・・・

同僚がやってきてたのですが
観光する所とかないし、お腹は満腹なので
次は山本珈琲倶楽部へ
珈琲だけで2時間半近くしゃべってました
(長居してゴメンナサイ!)
女4人集まると話が尽きないですね ^^;
このお店、独身の頃少しお手伝いした事があって
こっちに戻ってきてから一度も行った事がなかったのですが
マスターとママが覚えててくれて嬉しかったです ^^

来週健康診断があるのに食べ過ぎ~
やば~い!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やみつき綿棒

Yamituki

この前コンビニで見かけて
なんか気になると思っていたら
「あたしんち」というアニメでみかんやユズヒコが使ってたので
買ってしまいました ^^;

で、早速使ってみましたが
・・・ って感じ(-_-;)
別にやみつきになるほどでもないような気が・・・
はっきり言って期待ハズレ


ま、いいんですけど
ネーミングとアニメで釣られて買ってしまった自分がちょっと恥ずかしい ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3000人の吹奏楽

Cimg0002

知人の子供が出るというので3000人の吹奏楽というイベントに行ってきました♪
いろいろな形に動きながらの演奏
かなり激しい(@_@)
迫力もあるし、目が離せませんでした

吹奏楽とかってかしこまったイメージがあるけど
どのバンドもユーモアがあって楽しかったです ^^

私と子供は結構一緒に歌ったり、手拍子したりして
盛り上がってましたが
会場(京セラドーム)が広すぎなのか
手拍子とかいまいち一体感がないのが残念でしたけど・・・

フィナーレは出演者全員がグランドを埋め尽くし
その後開場が暗くなって光での演出☆
とっても綺麗!

Cimg0006_2 Cimg0007_4

最後はドームなのに花火まで上がってました(@_@)

Cimg0011_2 Cimg0012_7

また来年も見に行きたいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ミュージック

お久しぶりです ^^;
今週はフツーな日々を過ごしてました
5日連続出勤
昨日は新端末最終の研修と定時後にも研修
今日は今月入社した新人さんのロープレの相手をしたりして
マジメに仕事してました(=ネタなし ^^;)

水曜日にNHKの「SONGS」という番組を見ていて
ドリカム懐かしい~なんて思ってて
今日はNHKの「プレミアム10」という番組でユーミンを見て
やっぱりユーミンはいいよなぁ~なんて思ってました ^^
ユーミンと寺岡呼人さん、ゆず、ミスチルの桜井さんが作った
ミュージックという曲があるのですがこれいいです
こういう風に感じることってあると思う

音楽ってやっぱいいなと思います♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

甲賀

Cimg0093_1

梅雨はどこへ???というようないいお天気♪
甲賀にある甲賀流忍術屋敷甲賀の里忍術村へ行ってきました~
(画像は忍術屋敷の方です)

手裏剣道場があったり、忍者の衣装を着たりできます
忍術村の方は綱渡りや水の上を歩いたりもできます
からくり屋敷が面白いのですがでもそれだけって感じ ^^;

朝早く出たからか、近場だったからか
お弁当持って張り切って行ったのに13時頃には家に戻ってました ^^;

そうそう甲賀の飛び出し坊やは忍者でした ^^
飛び出し坊やっていろいろあるんですねぇ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

小説こちら葛飾区亀有公園前派出所

タイトル長いですね ^^;

面白そうだったので小説こちら葛飾区亀有公園前派出所読みました ^^
両さん、活字になるの???って思いましたが
活字になってもはちゃめちゃぶりは健在
なかなか面白かったです ^^

7人の作家さんがそれぞれ短編を書いてるのですが
大沢在昌さんの作品には「新宿鮫」の鮫島刑事が出てきたり
石田衣良さんの作品には「池袋ウエストゲートパーク」のマコトが出てきたりするので
知ってると面白さ倍増です ^^

今度はそれぞれの作家の作品を読んでみようと思います
(7人のうち3人は読んだことのない作家でした ^^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

カメラ

今度の携帯のカメラ
オートフォーカスの機能なんかがあるらしく
とりあえずお約束で子供を撮ってみたりしたけど
とったつもりの顔じゃなくて
別の顔が撮れてました(-_-;)

タイミングが難しい・・・

今持ってるデジカメより画素数が高いので
使いこなせれば携帯だけ持てばいいし、便利なのになぁ
ブログにももっと写真をUPできるし

やっぱマニュアル読まないとダメかなぁ ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

直感ゲーム

CMでやってるボウリングをやってみました!
結構面白い ^^
Wiiってこんな感じなのかな?

もともと内蔵されてた釣りのゲームがあって
これは携帯を振って釣り糸を垂らし、魚がかかったら
携帯がブルブルっとなり釣り上げます
子供が結構はまってます ^^

携帯が手から離れて飛ばないか
ひやひやものですが
今のところ大丈夫です
ストラップ買っといたほうがいいかも? ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

じゃがポックル

両親が北海道旅行へ行ってました(←飛行機初体験)

じゃがポックルはお土産の中のひとつ
最近有名らしい・・・
でもJagabeeみたいな感じでフツーのような気が・・・ ^^;
(作ってるのカルビーだしね)

その他のお土産
定番の白い恋人
ROYCEのNutty Bar Chocolateとポテトチップチョコレート
三方六
とうもろこしチョコ
まりもっこり
旭山動物園グッズ(ぬいぐるみとかガイドブックとか)
手彫りのストラップなどなど

行きより帰りのほうが荷物が増えてる!
でもとても楽しい旅行だったようです ^^

私も北海道に行きたいなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (3)

馬飛び

Photo_2

今日はカブスカウトのデイキャンプでした
朝、曇りだったのに、いいお天気に♪
毎年油断して日焼けするので
ちゃんと日焼け止め塗ったつもりだったのに
ちょっと焼けてしまいました(-_-;)
袖焼けじゃないからいいですけど ^^;

カレーを作った後、
父の日のセレモニーの前に
組毎に親と子供が馬飛びしました!
馬飛びなんて久しぶり
っていうか私が飛んだら子供達つぶれるのでは?
と思いましたがお父さん方も飛んでたので
飛んじゃいました ^^;
以外と楽しいです♪
子供達は「飛んだの?」って思うぐらいみんな軽かったけど
なぜかうちの子は重かった・・・
ぽっちゃり系だけど“ずしっ”って感じ ^^;
ま、健康なのでいいのですが ^^

久しぶりに青空の下で体を動かして楽しかったです ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

なんばパークス

今日は子供と一緒になんばパークス

DS取り上げ中だからかレゴに興味があるみたいで
レゴがたくさん売ってるお店に行こう!ということになり
なんばパークス内にあるトイザらスセレクトへ行きました
ここは関西最大級のレゴショップらしい ^^
で、行ってみたらレゴコーナーの前に
レゴで出来たスターウォーズの大きなキャラがっ(@_@)
地球儀とか作品がいろいろ展示してあって
少し遊べるコーナーもあります
今回は見にきただけなので何も買わなかったのに
なぜか満足 ^^;
近所のトイザらスとは少し違った雰囲気なのですが
でも大人も「こんなおもちゃあるんだぁ」って感じで結構楽しめるし
子供はもちろん大満足でいい感じでした ^^

お昼ゴハンは以前行った事がある「コリアンダイニング市場(シジャン)」で
プルコギビビンバを食べ
雨が上がったのでパークスガーデンをお散歩♪
あじさいがちょうど見頃で綺麗でした ^^
円形劇場でジャグリングショーを見たりして
また店内へ

KuLaSu seasonというのが5Fにあるのですが
このお店面白いです!
雑貨と本屋が一緒になっていて
それぞれの部屋にテーマに沿った本や雑貨が置いてあるという感じ
(子供部屋だったら絵本と机なんかの家具とおもちゃとか)
本もいつも本屋でみかけるのもあるけれどなぜか違って見えます ^^;
文庫本コーナーも全部表紙が見えるようにディスプレイされてます
何時間いても楽しいお店です ^^

他にもたくさんショップがあるのですが
1日では回りきれないですね・・・
パークスガーデンでのんびりしたりもしてたし ^^;

また遊びに行きたいです♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

買っちゃった ^^

D904i ^^
色はスーパーホワイトです♪

今までNだったのでちょっと使い勝手が違いますが
あちこちいろいろ触ってやっと慣れてきました
でもまだメールの返信がちょっと遅いかも??? ^^;

これから音楽聴けるように設定します♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

香港蒸籠

今日のランチは香港蒸籠で中華♪
全館オープンしたなんばパークスのレストランフロアにあるのですが
ヨドバシ梅田にあるお店と同じでした ^^;

ここは食べ放題なので
自分で食べたい物を取りに行くのですが
蒸し物やスープ、お粥はワゴンで運んできてくれます ^^
デザートもたくさんあるし
お料理もいろんな種類があります♪

中華好きなのであれもこれもと思いつつ
胃袋には限界があるので
目は食べたいけどお腹には入らない・・・
という辛い状況に(-_-;)

でも選んで食べたのはアタリばっかりだったので満足です♪

なんばパークスには今週末にも行く予定 ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蛍(おい森ネタ)

リアルじゃなくてゲーム ^^;
この時期地元でも蛍が飛んでるのですが
今年は見に行ってません

今日ゲームをしていたら見たことのない黄色いものが飛んでて
夜にモンキチョウって飛んだっけ?と思いながら近づいたら
蛍でした ^^
ちゃんと川の周りを飛んでます
リアルはもっと緑がかった光なのですが
分かりやすくする為か黄色 ^^;
でも季節感があっていいですよね
蛍、見に行けばよかった・・・

そうそうゴキブリ退治の仕方を教えてもらったので
早速やりました!
リアルでは絶対に出来ないですが
踏みつけてやっつけます ^^;
無事に退治できなんか一安心 ^^

あとは花だなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パンリベンジ

またまたパンを作りました ^^;
今回はいい感じに発酵して
出来上がりもバッチリ(^-^)v

四角いフライパンで作っていて
プレーンとチーズ&ウィンナー入りを作ったのですが
チーズ&ウィンナー入りが美味しくできました ^^

見た目はイマイチだったので画像はないです ^^;
今度は画像を載せられるように見た目も頑張ります!

今度はオーブンでも作ってみよう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

草むしり(おい森ネタ)

いつまでも放置しておいても
状況は良くならないのでとりあえず草むしりしました
またラフレシアが咲いたら嫌だし・・・

お気に入りキャラのアデレードが引越ししてなかったので
とりあえずラッキーでした ^^

草むしりは面倒だけど綺麗になると結構嬉しいですね ^^
で、早速またお花を植え始めましたが
元の状態になるのはいつのことやら(-_-;)

外は綺麗になったけど
部屋の中はまだゴキブリが・・・(>_<)
ゴキブリっていつになったら消えるんだろう???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

6月

もう6月(@_@)って感じ
なんか早い!
年のせい??? ^^;

6月はなんかこまごまといろんな予定があって
またあっという間に過ぎてしまいそう

でも普段はけっこうボケッとしてたりします
最近はフリーセルにはまってて
飽きがくるまでやってたり ^^;

もっと有効に時間を使わないとっ ですね ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年5月 | トップページ | 2007年7月 »