大阪城
久々におでかけ~
NHK大阪放送局と大阪歴史博物館と大阪城へ行きました ^^
先月カブスカウトで大阪城へ行った時メダルが買えなかったのと
NHK大阪放送局で「芋たこなんきん」の
スタジオセットの公開をしているのを見るのがメイン ^^;
居間とか書斎とか、たまにしか見てない私でも
知ってる場所のセットだったので結構楽しめました
あと「ぐるっと関西プラス」という番組の公開生放送を見たりしました
大阪歴史博物館はとても綺麗で
どの展示物も迫力があって見応えがあります
そして大阪城
いつも大阪城ホールから眺めるだけだったのですが
近くで見るとやっぱり迫力があります
天守閣から大阪城ホールの眺め
今日も何かやってるみたい・・・
お目当てのメダルを購入し
ロードトレインというのに乗って(お決まり ^^;)
元の場所に戻りました
桜の木がたくさんあるので、桜の季節にまた来てみたいです♪
話は変わって・・・
こどもICOCAってJRだけかと思ったら
大人のICOCAみたいに地下鉄とか関西圏の電車に乗れるんですねぇ~
今まで知らなかった ^^;
いちいち行き先見て切符を買わなくていいので便利です
大人みたいに関東でも使えるようになるといいのになぁ
| 固定リンク
« 堂島ロール | トップページ | 2日連続(@_@) »
「おでかけ」カテゴリの記事
- 野村万作・野村萬斎 狂言公演(2024.12.08)
- ぶらぶら(大阪)(2024.11.16)
- 北欧の神秘(2024.11.15)
- 伊勢旅行2日目(2024.10.04)
- 伊勢旅行1日目(2024.10.03)
コメント