« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »

風邪薬

金曜日に出かける用事があるので
なんとしてでも風邪を治さなくてはっ!と
昨日薬局で“速く効く”と書かれた薬を購入
昨日の晩はマルチビタミン系のサプリやかりん酒も飲んで(めちゃくちゃ ^^;)
早めに就寝~
今朝はまだ咳が出てたのですが
お昼過ぎからピタッと止まり、鼻水も出なくなりました(^-^)v
本当に効いたみたい ^^

飲む風邪薬にしようかなと思ってたのですが
そういうのってほとんどが“風邪の初期症状に”って書いてあるんですよね
なので錠剤のものにしましたがうそみたいに治ってビックリです ^^

たまには薬の力をかりるのもいいかも? ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

金のバラ(おい森ネタ)

ついに金のバラが咲きましたぁ~~~(≧∇≦)
でもそこだけ浮いてます ^^;
ピンクや黒、紫が普通に綺麗かも?

まだ村にない花は
黒いコスモスと紫のバラ、青いバラです
自力で交配してないのはオレンジのコスモス
あとすずらんもいただきもの ^^;
全種類咲かせたいなぁ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

日曜午後

先週に引き続き子供が午後からお友達と遊びに出かけたので
私は近所のTUTAYAへ(今日までレンタル半額だった ^^)
中途半端な時間の空きなので
そのくらいしかお出かけできないんですよねぇ(-_-;)

で、今日は3つDVDを借りてきて
そのうちの1つ「いま、会いにゆきます」をさっき観ました
本も読んだけど、映画のほうが泣けます(T_T)
最近泣ける映画ばかり観てます
次はゲラゲラ笑える映画が観たい

花粉症の薬を飲むと鼻水がピタッ止まるのですが
今回は止まらないので風邪かも?
しかも映画観て泣いて鼻水倍増です ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

食欲がぁ ^^;

今日は病院へ行って花粉症の薬もらってきました ^^
これで効けば花粉症確定

体調はイマイチですが食欲はあります!
意識してないと食べ過ぎます ^^;
おやつは普段あんまり食べないようにしているのですが
この前スナイダーズのプレッツェルを久々に買って
お土産でもらったコーヒーコーラと一緒に食べてしまいました・・・
あと喉が痛いのにチョコレートも食べてます
(家にアルファベットチョコとキットカットが常備されてる・・・)
バレンタインが近いせいかいろんなチョコが売ってますよねぇ
バンホーテンのココアを使ったチョコとか
いろんな新作が出てるので食べてみたいと思いつつ
もうそろそろお菓子断ちしないとヤバイことになりそうなので
お菓子売り場には近づかないようにしてます

といいつつ
今日は久々にクッキーを焼いて食べてしまいました ^^;


怖くて体重計に乗れないです ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花粉症?風邪?

なんか喉が痛くて鼻水がたら~と
そして何度かくしゃみが(-_-;)
もう花粉症?
それともまた喉風邪?

なんか最近体調というか体がぼろぼろのような気が・・・

寝込むほどじゃないし、見た目フツーですが
結構参ってます
口内炎も出来てるし・・・

ま、でも仕事は出来るし
遊ぶ事も出来るのでいっか ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

まとめ日記 ^^;

月曜日からたいしたネタがなかったので
サボってしまいました ^^;

この前の土曜日にぶらっとドコモショップに行ったら
SO903iがかっこよかったので
衝動買いしそうになりましたが
クレジットカードのポイントをドコモポイントに移行できる事がわかったので
移行してから機種変しようと思っていたところに
ソフトバンクの春モデル発表~
911Tめちゃ私好み♪
実物見てみないとまだわからないですけど ^^;
3月中旬の発売が待ち遠しいです

同じく土曜日に久々に図書館に行って
「プロ論2」(1がなかった ^^;)を借りて読みました
それぞれいい話が書いてあるんだけど
最後の方はなんか息苦しくなってしまった・・・
ああゆう本って一気に読まないでぽつりぽつり読むのがいいのかも?
今は藤沢周平さんのエッセイ読んでます ^^

月曜日は授業参観があって仕事を休んだので
今週は4日出勤なのですが
最近仕事がハードなのでちょっと大変・・・
あと1日ガンバリマス!! ^^

| | コメント (0) | トラックバック (1)

男たちの大和

映画ネタ続き ^^;

今日は子供が午後からお友達の家に遊びに出かけたので
「男たちの大和」のDVDを観てました

感想を言葉でいうのはちょっと難しいです
今まであまり戦争について考えた事がなかったので
そもそもなぜ戦争が始まったのか?なんかについても
詳しく知らなくて(ハズカシイ・・・)
たくさんの人が死んでいくシーンを観てて
なぜこんなことになったんだろう・・・って思って
そういう歴史について、もっと勉強しなくちゃ と思いました

親が子を思う気持ちとか
愛する人への思いとか
あと“やりきれない”思い(ちょっと表現が違うような気もするけど)とか
観てて結構辛かったです・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

東京フレンズ

東京フレンズ観ました~♪
良かった ^^
いろんな場面で泣いてしまった・・・

映画観て泣けるのって
自分の精神状態も関係すると思う

今日から近所のTUTAYAがレンタル半額なので
大塚愛ちゃんのCD借りてきま~す♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9歳♪

Cimg0001_5

今日は子供の誕生日♪
ケーキではなく子供の好きなたねやのふくみ天平がケーキ代わり ^^;
ろうそくは HAPPY BIRTHDAY の文字になっています
(写真ではわからないですね ^^;)

で、夜ゴハンは子供のリクエストでじゅうじゅう屋へ
いろいろなものを焼いて食べ
(お好み焼き、焼きそば、そばめし、餃子、豚肉、鶏肉、ソーセージなど)
ドリンクバーでソフトクリームをたっぷり食べました
(↑子供はコレが目当て)
ここのドリンクバーにはゼリーやヨーグルトもあります ^^

そして自宅に戻ったら子供と私にプレゼントがっ!!
子供にはDSのマジック大全のソフト
私にはローラアシュレイのバッグ
子供は欲しがってたソフトだったので大喜び~
私も自分好みの色やデザインのバッグで感激でした~(≧∇≦)
(Ruthさんありがとう~m(_ _)m)
子供と2人、大興奮!って感じでした ^^

今まで無事に過ごせてこれたことに感謝!
これからも怪我や事故がなく
健康に過ごせていけたらいいなと思います ^^

| | コメント (4) | トラックバック (0)

消えたペコちゃん

期限切れ材料の使用などで問題になった不二家
家の近くのスーパーからミルキーがなくなりました・・・
子供が好きだったので
いつも欠かさず冷蔵庫にミルキーが入ってたのに残念です

膳所にある不二家のお店はどうなったんだろう???
ご夫婦でレストランもやっていて
子供がよくおもちゃを作ってもらったりしてたのですが・・・

復活できるんでしょうかね?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ストップ高

久々に保有株の1つがストップ高!(≧∇≦)
ずっと低迷しておりましたが徐々に回復しつつあります・・・
プラテンした時点で売ろうと思ってますが
それだと利益出してないし株をやってる意味がない???

とりあえずスタートラインに戻したい! というのが私の希望 ^^;


あっ カブトレやるの忘れてる ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (3)

次世代ワールドホビーフェア

今日は次世代ワールドホビーフェアへ行ってきました!
子供がもうすぐ誕生日のなのでそのプレゼントの調達を兼ねて
めずらしく弟(私の、子供からみれば叔父)と一緒に ^^

開場の1時間前ぐらいに到着する電車に乗りました(-_-;)
そんなに早く行かなくても・・・と思ったのですが
京セラドームに到着したらすでに長蛇の列(@_@)
みんな何時に来てるのぉ???って感じです
早めに出て正解 ^^;
思ったほど並ばすにいろんなゲームを体験する事が出来ました ^^
(でもWii sportsは1時間待ち・・・)

一番のお目当てはもちろんWii
おどるメイドインワリオの体験やほかにいろいろ体験しました ^^
あとPS3のみんなのGOLFの体験をしたり、
ミニ四駆のレースを見たり、
マリオ、ピポサル、ドラえもんなどのゲームやアニメのキャラがあちこちにいたり
思ってたより楽しめました ^^


そうそう子供の誕生日のプレゼントは「sinpei」というゲーム
なんと子供の名前と一緒です ^^
で、開発者の高橋晋平さんが会場に来ていたので
ゲームにサインをしてもらって、写真も一緒に撮ってもらいました ^^
私は知らなかったのですがオハスタという番組に
たまにご本人さんが出ているらしく
子供は喜んでました ^^
これは家族で遊べるのでいいかも?という感じです

それにしてもすごい人だったぁ~

| | コメント (4) | トラックバック (0)

武士の一分

「武士の一分」観てきました
同僚は号泣したよぉ~ と言っていたけど・・・
静かな映画でした

感想は人それぞれですよね ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪だるまルーム(おい森ネタ)

雪だるまシリーズが本日揃いましたぁ~ ^^
(遅い? ^^;)
なので部屋の1つを雪だるまルームにしました
かわいいけど寒そうな部屋です ^^;
大きな雪だるまも部屋にいるからかも?

最近はガーデニングにはまっていて
あちこちにお花畑を作っています
たまに新種の色の花が咲いてたりすると
嬉しくなってお水やりを頑張ってという感じ

子供が今は「New スーパーマリオブラザース」にはまっているので
お花を蹴散らされる心配がなく、のんびり遊んでます
でも私は住人とはあまり交流しない為、
知らない間にお引越しされてることが(@_@)
お気に入りの住人は注意しなくてはっ!と思ってます


あっ 「New スーパーマリオブラザース」はめちゃおもしろいらしく
勧められてやってみましたが全然クリアできず(-_-;)
結局子供に助けてもらってクリアしました ^^;

| | コメント (5) | トラックバック (2)

湯豆腐

やっぱり冬は湯豆腐~
身体があったまっていい感じです ^^
シンプルなんだけど美味しいですよね

| | コメント (2) | トラックバック (0)

四国はどこまで入れ換え可能か

この前大阪と京都の本屋をぶらぶらしていたら
京都の本屋さんに佐藤雅彦さんのコーナーがあって
いろいろな本があったのですが手軽な文庫本の
「四国はどこまで入れ換え可能か」というのを買いました
以前読んだ「プチ哲学」が面白かったので
結構期待して読んだのですが前半はイマイチ(-_-;)
でも後半は面白かったです ^^
通勤中だったのですがプッと笑いながら読んでしまった ^^;
息抜きにいいかも? ^^

| | コメント (0) | トラックバック (1)

今年は・・・

今日は今年初めてのカブスカウトの隊集会と
団行事(初詣・募金活動)で子供はおでかけ
風が強かった為、私は家に閉じこもってました ^^;

迎えに行った時、ちょうど今年の夜間ハイキングのコースの発表がっ!
今年は堅田駅~大津駅までを歩くそうです
(今年は私は参加しません ^^;)
ボーイ隊は堅田駅~南草津駅まで歩くそう・・・
夜間ハイキングまでに試しに歩いてみよっか と子供に言われましたが
・・・ って感じ ^^;
ま、嫌になったら電車に乗ればいいのですが
でもどこどこまでは絶対に歩く事!って決めておかないと
すぐに電車に乗ってしまいそうです ^^;

年始から食べ過ぎで、ちょっと体重がヤバイ事になっているので
頑張って歩くのもいいかも?
どのくらいかかるんだろ???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サンマルク

今日の晩ゴハンは久々にサンマルク
自宅に牛ステーキコースとバースデーコースの
お得なハガキが届いていたので行って来ました♪
ちなみに今日は私の誕生日 ^^;
でも私は牛ステーキコースにしました
パンが食べ放題なので
それだけでお腹がいっぱいにならないよう
気を付けて食べてたつもりなのですが
あとで数えてみたら結構な数(@_@)
焼き立てでふわふわして美味しいのでついつい食べちゃうんですよね ^^;
メインのステーキも美味しかったし
途中でピアノの生演奏もあって満足でした~
(というか食べ過ぎ ^^;)

この前ラジオで脚本家の大石静さんが
「若く見えるね」って言われるより「若い人より素敵」って言われるように
年を重ねていきたい っておっしゃってて
なるほどなぁ と思いました
ま、若く見られるのも嬉しいですが
私も「素敵な人」って言われるように
いろいろ頑張りたいと思います ^^

そうそうどうぶつの森のキャラも同じ誕生日にしていたので
今日はケーキやプレゼントをもらったりして嬉しかったです ^^

| | コメント (6) | トラックバック (0)

通天閣

Cimg0008_3

今日は雪(>_<)
毎年7日は雪のような・・・
でも大阪は晴れてるはずと決めつけて
お出かけしてきました ^^;

行き先は前から行ってみようと言っていた通天閣
子供がタワーめぐり&メダル集めをしていて
あと近場で行けてないのが通天閣だったので

初めて新世界というところも通ったけどなんかすごかったぁ(@_@)
串カツ屋がいっぱいあって入ってみたかったけど
安い食堂があってそっちにしてしまいました ^^;
展望台は91mのところにあるので
そんなに高くないのですが
でも予想通り大阪は快晴だったので
ちゃんと景色も見ることが出来て満足でした ^^
もちろんビリケンさんの足の裏も触ってきました

Cimg0010_1

夜、ライトアップしているところも見てみたいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

虹♪

今日から仕事始め

まだお休みの会社が多いのか
電車はガラガラで守山から座って通勤できました
で、外を眺めていたら虹が!
雲と雲の切れ間に少しだけ ^^;
でもなんか新春早々ハッピーな気分になりました ^^ (←単純 ^^;)

今日から新しい班だったのですが
なんか居心地いいです ^^
年末は体調崩してぼろぼろでしたが
今年は心機一転、ガンバリマス!! ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ぼくはくま

Photo_4

宇多田ヒカルの「ぼくはくま」の絵本が売ってました(@_@)
ストーリーは合田経郎さんの書き下ろしだそうです
なんか大吉引いて「いい年にするぞー!!」って思ってた矢先に
いろいろあって、なんかココロがささくれ立ってしまったので
思わず買っちゃいました ^^;

NHKの“みんなのうた”でやっていたらしく
子供が口ずさんでいたので知ったのですが
なんかほのぼのしていい感じです ^^
(“みんなのうた”はまだ見たことがない ^^;)

くまのぬいぐるみをプレゼントしてもらって
そのぬいぐるみをみているうちに出来た曲とどっかに書いてあったような・・・
ぬいぐるみも嬉しいだろうなぁ
宇多田ヒカルってなんかすごい!!

ぼくはくまのSpecial Siteまであって
1/22までは視聴できるのでお時間のある人は是非聴いてみて下さい♪

| | コメント (2) | トラックバック (1)

大吉 ^^

なんと2年連続!
しかも今年は子供も大吉でした ^^

またまた楽しい1年になりそうで嬉しいです♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

あけましておめでとうございます ^^

あまりたいしたこと書いてませんが ^^;
今年もよろしくお願いいたします m(_ _)m

今日はとってもいいお天気 ^^
始まりの日が晴れだとなんか嬉しいですね♪
お出かけしようかと思いつつ
部屋に閉じこもってます ^^;

皆様にとって素敵な年になりますように・・・♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2006年12月 | トップページ | 2007年2月 »