« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »

ありがとうございました ^^

昨日は大掃除、今日はおせち作りでバタバタしてますが
今はひと休み中
その間にごあいさつ ^^;

今年1年ありがとうございました m(_ _)m

なんか楽しいことがたくさんあった年でした ^^
来年もさらに楽しく、あと元気な年にしたいと思います♪

皆様よい新年をお迎え下さい(^_-)-☆

そうそう
おいでよどうぶつの森は今日はカウントダウン
さっき村長さんにクラッカーもらいました ^^
針葉樹にイルミネーションがついててキラキラしてとっても綺麗☆
0時にまた遊びます ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

一風堂

今日で仕事納め~
(コールセンターは明日まで営業)
毎年恒例午後半休して梅田をぶらぶらして帰ってきました ^^;

お昼ごはんは「一風堂」のラーメン!
並びました(最近よく並んで食べるような気が・・・)
昔、宇都宮にあるあたりばちラーメンというところの
味噌ラーメンが大好きだったのですが
そこのラーメンのようにコクがあって美味しかったです ^^
チャーシューもとろけるような感じでとても美味しい!
また食べに行きたいです♪

| | コメント (3) | トラックバック (0)

病院

今日も痛くて、じっとしてるのが辛いので
仕事帰りに病院へ行って来ました

病名は「神経痛」
首に7つ骨があってそのうちの4番目と5番目が
すこし崩れ気味なので
そこに神経がぶつかると痛くなるんですって
椎間板ヘルニアの首版(?)って感じみたいです
でも普通30代は腰にきて、
40や50になると肩にくるのに
今からじゃ早いと言われてしまいました・・・
ストレッチとか運動をして
肩とか首の筋肉を強くしないとダメなんですって
で、塗り薬と温湿布と飲み薬(痛み止めとビタミン剤)をもらいました

実は昔から同じ事言われてて
今回は左だったし違うかな?と思ったけどやっぱり同じ
痛い時はストレッチとかするのですが
痛くなくなるとサボっちゃうんですよね・・・
ちゃんと継続してやらなきゃね ^^;

| | コメント (4) | トラックバック (0)

肩こり???

いつもは右肩がこるのに
今回は左肩
しかもかなり痛いです(>_<)
肩だけじゃなくて腕全部と背中と
身体の上半身の左側が全部痛い感じ・・・
腕をどの向きにしても痛くて
常にいろいろ動かしてます ^^;
今日は湿布してみましたが
あまり効果なし(-_-;)

なにか違う病気?

| | コメント (2) | トラックバック (1)

ホワイトクリスマス(おい森ネタ)

リアルはあたたかい雪なしのクリスマスですが
おい森はホワイトクリスマス♪
今日は久々に通信し、たくさん新種の色の花をいただきました~ ^^
お花畑が華やかになりました
(あ~ちゃん♪ありがと~ ^^)

前に長袖の服がない!と書いたけど
この前、ボアつきコートをもらったので、それを着ていたら
あ~ちゃんのキャラとおそろでした♪
2人並ぶとかわいい ^^

やっぱ通信は楽しいです ^^
次はカウントダウン!
クラッカーもらえるみたいなのでそれも楽しみ♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1日早いですが ^^;

我が家は今日がクリスマス~♪ ^^;

子供にサンタの正体をばらしたので
昨日出かけたついでにクリスマスプレゼントを一緒に買い
パソコンのゲームソフトだったので
インストールする必要があって
明日は私は仕事なので今日渡しました
(一応、夜にベッドに置いておいた ^^;)
子供は他にもゲームをいただき
今日はお友達と早速新しいゲームで通信して遊んでました
いつもは1時間しかゲームできないのですが
クリスマスは特別に3時間です ^^

クリスマスケーキを作る約束をしていたのですが
お友達が遊びに来たので
デコレーションを子供達がしました
本人達は満足してたけど
でも画像をアップするのはちょっと・・・って感じです ^^;
もう少しセンス良くなって欲しい

いつもはチキンを食べるけど
今日は伯母からおいしいお魚が届いたので
夕飯はお鍋でした ^^;
でもとってもおいしかったぁ~~~

今年はツリーも結局飾らなかったし
なんかクリスマスって感じじゃなかったけど
子供はやっぱり楽しい1日だったみたいです ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インスタントラーメン発明記念館

Cimg0147

今日は池田にあるインスタントラーメン発明記念館へ行きました♪
2004年に拡張新築、設備・展示物を充実されただけあって
とても綺麗で楽しいところでした ^^
発明の足跡とか、感心したり驚いたりって感じ
工場がないので直接作ってる過程の見学は出来ないのですが
製造工程がよくわかるミニシアターがあったりして
こういうのもわかりやすいなと思いました

あと自分のオリジナルのカップラーメンを作る事ができます ^^
カップに絵を描いて、好きな具をチョイスして中に入れてもらい包装してもらいます

Cimg0135 Cimg0138

チキンラーメンを作れる体験コーナーもあるのですが
こちらは予約がいっぱいで出来ませんでした(-_-;)

クイズに答えてプレゼント(メモ帳)をもらったり
歴代の実物パッケージが並んでるトンネルを通ったり

Cimg0134

地域限定のカップ麺を食べたりすることもできるし
ホント楽しいです ^^

今度は早めに予約してチキンラーメンを作ってみたい!


おまけ
入口にあるクリスマスツリーには
チキンラーメンのキャラクターのひよこのオーナメントがぶら下がってました ^^

Cimg0131


| | コメント (0) | トラックバック (2)

冬至

季節の行事が好きな我が家 ^^;
今日は“冬至”なのでかぼちゃを食べて
柚子風呂に入りました ^^

まだ咳が少し残ってますが
これから春までは風邪を引かないように
気を付けたいと思います!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

班替え

いつも3月末にガラッと班のメンバーが変わったりするのですが
なぜか今回は年末に班替え
しかも私はそのままと思っていたのですが移動でした
ビックリ~(@_@)

最近少しだらけてるので
1月から新しい班でピシッと仕事をします! ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふかふかふとん ^^

今日は休み♪

学校へ14:30に行かないといけなかったので
それまで映画を観に行こうかななんて考えてたのですが
お天気が良かったのでお布団を干したり
年賀状を印刷したり
雑用してました ^^;

お天気がいいと気持ちがいいですね ^^
ついでに図書館へ行こうかと思いましたが
チャリで行くパワーがなくてやめてしまいました・・・
お天気良くても空気が冷たかったり、
風があったりで自転車は結構辛かったりします

今観たい映画は「敬愛なるベートーヴェン」なのですが
おととい職場の人のお勧めの「アマデウス」を観ました
これ観るとオペラに行きたくなります ^^;
で、今日は「恋に落ちたシェイクスピア」を観ました
今はお芝居を観に行きたいモード ^^;
どちらも良かったです♪

なんかとりとめのない文になってしまった・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

十歳のきみへ

子供はまだ8歳ですが日野原重明さんが書かれた
十歳のきみへという本を読んでます
日野原重明さんは95歳
難しい言葉もわかりやすく、良く噛み砕いて語りかけてる本です
前は子供とよく本を読んでいたのに最近読んでなくて
子供もあまり本を読んでない感じなので
時間を作っていろんな本を一緒に読んだり
読んであげたりしたいです

| | コメント (2) | トラックバック (1)

カブトレ

カブトレ買ってみました!
去年の秋から株を始めて1年ちょっと
全然プラスになってなくて
勉強しなおししようと思ってたところだったので ^^;

でも時間がありません!
まだ取説も見てないです ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (1)

ルミナリエ 2006

Cimg0105

今日は盛りだくさんの1日 ^^;
映画を観た後、神戸へルミナリエを観に行きました♪
土曜日だからか去年と違ってすごい人(@_@)
早く着いたので大丸で少しぶらぶらした後、南京町で腹ごしらえし
前にすごい行列が出来ていて気になっていた
森谷商店のコロッケまで食べてルミナリエの会場へ
というか会場へたどり着くまでかなり時間がかかりました(-_-;)
休日はこんなに人が多かったのね・・・という感じ
途中で倒れたくなるくらい ^^;
でもやっぱり観て良かったぁ と思える迫力のあるものでした
東遊園地はこんな感じ↓

Cimg0116

ルミナリエはきらびやかなんだけど
なんか静かな雰囲気があって涙が出そうな気分になります・・・

それにしてもすごい人だった・・・

帰りに三ノ宮のDELI CAFEでお茶してたら
ジャマイカとカナダ出身の3人組に子供が声をかけられ
私は通訳 ^^;
簡単な自己紹介とかしてました
子供も「My Name is ~」だけちゃんと言ってた ^^;
(学校の英語の授業でそれだけは言えるらしい)
ああゆう場に出くわすともっと英語が話せるようになりたい!
と思いますが、何もしてません ^^;
(前に買ったCD付きの本はほったらかし)
もう少し話せるように勉強しなくちゃ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

劇場版「どうぶつの森」

映画行ってきました~♪
先着入場者プレゼントがあるというので今日行く事に ^^;
本当は1回目の上映に行くつもりが
子供会の掃除があった為、2回目
でもプレゼントはちゃんと残ってて2人分もらいました ^^

映画は上手く作ったなぁ って感じ ^^

エンドロールの最後に
「次はWiiで会いましょう!」って大きな文字で出るので
Wii版のどうぶつの森が発売されるの???(@_@)
と思ってしまいました・・・
どうなんだろう?気になる・・・

劇場版の公式サイトはコチラです ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

愛蔵版 観用少女

大好きな観用少女の愛蔵版の1冊目明珠が発売されました!
で、早速帰りに購入♪
何回読んでもいいです ^^
以前は白黒だったページがカラーになっていて
感動してしまったり
単行本の未収録作品が載っていたりしてとても嬉しい♪
漫画ですが装丁がすごく素敵なので
汚さないように気を付けて読んでしまいました ^^;
来年発売される2冊目が楽しみです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Rich Milk

ハーゲンダッツの“Rich Milk”を食べてみたけど???な感じ
なんかいつもの濃厚さがなくてあっさりめ?
ちょっとショック(-_-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

石焼ビビンバ

今日のお昼は牛傳というところで
石焼ビビンバを食べました~ ^^ (←ビビンバ好き)
がつがつ食べすぎてお腹壊しました ^^;

好きなのでいろんなところで食べてますが
ここのはまあまあいけてます
(そんなに辛くないので辛いのが好きな人は物足りないかも?)
なんかフツーの白ゴハンに混ぜただけって感じのところや
ちゃんと具とゴハンが混ざってコクのある味になるところとか
いろいろありますよね
私はビビンバは濃い味が好きだったりします
今日はカルビビビンバでしたがユッケビビンバが一番好き ^^

今日は朝から契約内容について細かく質問するオジサマや
なんか関係のない事で怒鳴り散らしてる人などの電話を受けましたが
大好物を食べたのでなんとか気持ちがおさまってます ^^;
あっ自宅というか子供の学校関係でもいろいろあった(-_-;)

世の中いろいろありますね・・・

無事に1年を締めくくれるようガンバリマス!
とりあえず咳止まってぇ~~~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

難しいっ(>_<)(おい森ネタ)

またまたおい森ネタでスミマセン ^^;

昨日から我が村にも雪が積もり
早速雪だるまを作ってみたけど
「ジブンでいうのもなんだけどブサイク」
「雪玉と間違われてつぶされそう」
「とこ夏の村に生まれればよかった・・・」とかなりご不満の様子
で、今日は頑張って昨日よりは大きく作ってみたけど
上に乗せる玉が下の玉と同じぐらいになってしまって
「良くぞ作ってくれた」とは言われたけど
「COOLでHOTな感じ」とか言って
「サイコー」とは言ってくれなかった・・・ショック!
2個目の玉を作ってる間、
1個目の玉を“ふんころがし”がころころ転がして
別の場所に移動してたりするし
なかなか難しいです(-_-;)
アイテム揃えられるかちと不安
明日こそちゃんと作ろう!!

ところで今日は冬の味覚、マグロとわかさぎを釣りました ^^
マグロは結構いい値段なのでしばらく釣りにもはまりそうです ^^;

| | コメント (5) | トラックバック (0)

かりん酒

咳が止まらないので自家製のかりん酒を飲んでみました♪
母がきんかん酒とかしそ酒とかいろいろ作ってます
どれもおいしいけど焼酎なので結構きつい(>_<)
実は食事の時にワインを飲んでたので
酔っ払い状態になり頭が痛くなってきました(-_-;)
効いてるのかどうなのか???
とりあえず寝ますzzz

| | コメント (2) | トラックバック (0)

大雪警報(おい森ネタ)

今日は子供はカブスカウトのクリスマス会♪
スタンツ(出し物)を見に行きたかったけど
咳がひどいので家に閉じこもってました(-_-;)

で、おい森してました ^^;
ピンクと紫のチューリップはあ~ちゃんからいただいたので
枯らさないように大切に育ててるのですが
オレンジのバラと青いパンジーが咲いたので
それも枯らさないように頑張ってます
毎日水やりするのって結構大変!

今日は朝から雪が降っていて
たぬきちデパートに“おおきなクリスマスツリー”が売ってたので
早速買って家に飾りました♪♪♪
(そういえばまだ家(リアル)はツリー出してない)
子供が言ってたのですが、役場の掲示板に
「明日は大雪なので外出する時はあったかい格好をしましょう」
って書いてあるらしい
でも長袖の服ってある???
マイデザインは半袖になるような気が・・・
雪だるま、もうすぐ作れるのかなぁ
楽しみo(^-^)o

| | コメント (4) | トラックバック (0)

声枯れってなかなか治らないですね(-_-;)
いろいろな方法を試してますが一向に良くならず
昨晩から咳まで出てきたので久々にマスクをしてます

昨日の夕方は声が全く出なくなったので
16時で早退
今日も出勤だったのですが
そんなに忙しくなかったので
「帰っても大丈夫だよ」と言われ
11時で早退しました ^^;

身体がだるいとかはないのですが
咳はやっぱりしんどいですね
周りの人も移りそうで嫌だろうし・・・
月曜日までにはなんとか治さないとっ!!

| | コメント (0) | トラックバック (1)

声枯れ

昨日はしゃぎすぎたわけじゃないけど
昨日の夜から少し声がおかしくて
今朝はかすれかすれ(>_<)
こんな声じゃ仕事にならない!と思いつつとりあえず出勤
「大丈夫?」とは言われたけれど
「もう帰れば?」とは誰も言ってくれなかった為、
結局最後まで仕事しました・・・
16時以降はお客さんもなんか驚いてた気が ^^;
声枯れ用ののど飴をずっとなめてましたけど
枯れてしまったものはなかなか治らないですねぇ(-_-;)
帰りにのどスプレーも買ってみましたが
まだ全然声出ないです(T_T)

16時以降に話をする時、
ひとことひとこと一生懸命かすれないように声を出してたのですが
声を出すのってすごく力がいるもんですねぇ
最後の1時間でかなり疲れた・・・

明日は声出るかなぁ???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ユニバーサル・ワンダー・クリスマス 2006

Cimg0085

今日は代休♪
同僚とUSJ
なんか平日なのに結構人が(@_@)
修学旅行生もいたけど、幼稚園児までいました(←列を作って歩いてた ^^;)

ジョーズ→ジェラシックパーク→バッグドラフト→モンスターライブロックンロールショー
でお昼ゴハン
今回は初めてPark Side Grilleというところで食べました
クリスマスなので食後のコーヒーと紅茶に星型の金粉が浮いていた ^^
2時間ぐらいしゃべりまくりその後ウォーターワールド
その後道端でやってるショーを見たり、ショップをのぞいて
ホワイト・クリスマス・キャロルへ
点灯するとこだけ見ようなんて言ってたけど
気が付いたらベストポジションにいたのでそのまま座って待ちました ^^;
ショーの間ツリーの色がいろんな色に変わります

Cimg0086 Cimg0087

Cimg0088 Cimg0089

Cimg0090 Cimg0091

Cimg0092 Cimg0093

そして花火が上がって

Cimg0094

雪が降って

Cimg0095_1

サンタも登場!(見えてない ^^;)

Cimg0097

どの色も綺麗~☆
写真ではイマイチですが大きいので迫力があってホント綺麗です ^^
(デジカメを買い換えようかと真剣に考えてしまった・・・)

年間パスの更新もしたし、また遊びに行きま~す♪

| | コメント (0) | トラックバック (2)

ゆらゆら

母が今お気に入りの風味堂のアルバム風味堂2を買ってきました!
私は全然知らなかったのですが
ラジオでよくかかっていたり、
NHKのお昼の番組のテーマ曲だったりしてたみたいです
で、CDについてたDVDを先に見てみました♪
「愛してる」という曲のPVとライブが収録されてるのですが
ライブの一番最後の「ゆらゆら」という曲がとてもいいです♪
出だしから引き込まれ、なんか泣きそうになるぐらいいい曲!
初めて聴いた曲でこんなに衝撃を受けたのって始めてかも?
この曲は1stアルバム風味堂
一番最後に収録されてます
なので1枚目も聴いてみなくちゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

911SH

ソフトバンクから発売された
アクオスケータイの2ndモデルの911SH
めちゃかっこいいです!
昨日大丸の大時計前にデモ機が置いてあったのですが
ワンセグケータイなのに薄いししかも画面が3.0インチ
私好みのデザイン~
ワンセグより500万画素の910SH
始めは惹かれてたのですが
911SHの方ががいい感じ
ドコモでこういうデザインがあれば即買いなのに~~~っ
我が家はソフトバンクは電波が1本しか立たないし、
油断してると圏外になるのでソフトバンクには変えないだろうなぁ・・・
でもかっこいいなぁ

実はauのW44Kも気になってます
画面が2.4インチっていうのが引っかかりますが
このデザインもいい感じ
あとちょっともこみちクンがかっこいいなと思ってるので
家の近所のauの入口に置いてある実物大の看板を見ると
思い切ってauにしてしまおうかと思ってみたり ^^;

とかなんとかいいながら
結局ドコモの次の機種が出るまでは
そのまま今の携帯を持ってるんだろうなぁ ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (4)

一万人の第九

一万人の第九を聴きに行きました♪
第九を生で聴くのって初めてだったのですが
なんてったって一万人なので会場の約半分は歌う人
迫力満点です!

第一部はとても楽しくて、子供も連れて来たら良かったぁって感じ
第二部は感動で泣きそうになりながら聴いていました
一般の人が夏から練習して参加するのですが
なんと7歳から95歳の人まで幅広い年齢層の人が参加しているそうです
来年は歌いたい♪
でもドイツ語(-_-;)
四楽章の合唱は一緒に歌う事ができるのですが
難しかったです・・・

最後はペンライトを持って「蛍の光」を全員で合唱♪
とても素敵でした ^^

一応来年応募してみるつもり ^^;
どうなるかな???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

DEATH NOTE

DEATH NOTE観て来ました
前編をTVで観て気になったので ^^;
(作戦にまんまとはまってる)
詳しく書くとネタバレになっちゃうので書きませんが
私としては満足のいく終わり方でした ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

まいごちゃん無事再会!(おい森ネタ)

まいごちゃんとおかあさん、無事に会わせてあげられました ^^
まいごちゃん、ちっちゃくてかわいい!
ゆっくり歩いてあげないとこけちゃうんだけど
頑張って起き上がるので「よしよし」したくなります
また現れてくれないかなぁ ^^;

今日から12月
我が村にも雪が降るようになり、
クリオネも釣れました!
雪だるまを作るのが楽しみです♪

あと交配でしか出来ない花をいただいたので
私も自分で作ってみようとチャレンジ中です ^^

リアルでいろいろ欲しい物を買えないから
ゲームの中でクィーンのかんむりを購入!(1,000,000ベル)
お姫様風になりました ^^
結構かわいい♪

おい森のプレイ日記になってしまった・・・ ^^;
でも年末まではリアルと一緒で
いろいろあるので毎日欠かさずゲームしてしまいそうです ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2006年11月 | トップページ | 2007年1月 »