土曜日出勤
朝一からシステム障害(-_-;)
土曜日でこんなの初めて(@_@)
通常のパソコンではなく
システム障害が起きた時の
イレギュラーな方法で受信しました・・・
今日は土曜日だからか
復旧する気配もなく
結局1日中そのような状態で受信
受信できるパソコンが限られてるので
午後は交代で私は受信せず
のんびり過ごしました ^^
ラッキーだったのかな? ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
朝一からシステム障害(-_-;)
土曜日でこんなの初めて(@_@)
通常のパソコンではなく
システム障害が起きた時の
イレギュラーな方法で受信しました・・・
今日は土曜日だからか
復旧する気配もなく
結局1日中そのような状態で受信
受信できるパソコンが限られてるので
午後は交代で私は受信せず
のんびり過ごしました ^^
ラッキーだったのかな? ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は代休♪
同僚と心斎橋にあるMAMAROというお店でランチ
初めてスープカレーを食べました ^^
ちょっと辛いけど美味しかったです
私が食べたのは「トロトロ角煮のスープカレー」
ちっちゃなサラダとコーヒーゼリーも付いてます
(飲み物は別だった)
巨大な人参、ゆで卵、揚げジャガイモ(1/2サイズ)
揚げかぼちゃ(薄切り)、ピーマン、なす、トロトロ角煮が
ごろっごろっという感じで入っていて
ゴハンが別のお皿でやってきます
スープカレーをかけるの?
スープカレーのお皿にゴハンを入れるの?
って同僚に聞いたら、好きなように食べていいと言われたので
ゴハンをスープに浸しながら食べたり
いろいろしながら食べました ^^
お店のインテリアもレトロというか
少し変わっていて
なんか楽しくいただくことが出来ました ^^
なんばに“スープカレー”という名前を作った人のお店もあるらしく
そちらも美味しいらしいので今度行ってみたいです♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今話題の数独
DSのソフトを買おうかと思ってましたが
ネットで出来ると聞いたのでやってみました
結構難しい・・・
私がやったのはヒントが出たり
最後にチェックすると間違ってる部分の色が変わるので
なんかずるしてる気分なのですが
初めてだしいっか なんて自分を甘やかしてやってしまいました ^^;
(私が利用したページはココです)
途中で投げ出すのは悔しいし、
時間のある時じゃないとやらない方がいいかも?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
9/22にオープンしたなんばマルイへ行って来ました~
すごいにぎわい(@_@)
仕事が終わってから行ったのですが
バーゲン中?って感じの人の多さでした
まだオープンしたばかりだし
お給料も出たところだからかな?
レストランのフロアがあると思っていたら
そんなのはなく、カフェが1F、2F、7Fにあるだけ
今日は2FにあるBUTTERFLYというベーカリーカフェへ行きました
ベーカリーカフェだけど食べたのはパスタセット ^^;
パン、サラダ、パスタ、ドリンクがついて1,050円
結構ボリュームあるし、美味しいのでお得感があります ^^
ケーキも美味しそうなのが並んでました・・・
(さすがに今日はガマン ^^;)
あんまりゆっくりしてる時間がなかったので
通りすがりに少しづつショップをのぞいてたのですが
秋冬物のかわいい小物とかがたくさんあって
いろいろ欲しくなってしまいました ^^;
またぶらぶらしに行きたいです♪
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
母お勧めのとろふわプリンを食べてみました ^^
めちゃ美味しいです ^^
シンプルですけどマジ美味しい ^^
抹茶も食べましたがこちらは濃厚
“大人の味”って感じです
先週、口内炎が出来てあまり食べられず
腹筋も始めたので1キロぐらい落ちたのですが
プリンを2個食べて元に戻りました(T_T)
2キロ減量が目標ですが
先が長いです・・・
お菓子断ちも1週間が限度みたいで
この前もチョコボールの<まろやか豆乳>っていうのを
ペロッと食べちゃったし・・・
なにかいい方法ないかなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
この前、子供が友達と通信して遊んだりしていた時に
時計を早送りして2070年か何かに設定したらしく
ちゃんと元に戻しといたから と言われたものの
画面を見たら草だらけ(T_T)
お花畑も交配でできた新しい色の花もすべてなくなってました(T_T)
まだ写真をもらってない住人も引越ししてたし・・・
バツで全部の草を抜くように子供に言っていたのですが
そればっかりではつまらないのかスピードが遅くて
でも私が草むしりをするのもなんか腹が立つし
なんて子供任せにしていたら
なんと「ラフレシア」が出来てました!∑( ̄ロ ̄|||)
「ラフレシア」って抜いたり、スコップで取ったりできないらしく
周りをきれいにしておくしかないらしい・・・
ハエがたかるとか書いてあるし( ̄▽ ̄;)!!ガーン
まだハエは見てないですが恐怖~
他の場所にも「ラフレシア」が咲いては困るので
子供に村中の草むしりをさせました
お花畑作るの結構大変なのに
また1からと思うとショック・・・
あ~あ(-_-;)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は神戸のメリケンパークにある
神戸海洋博物館の中に今年の5/17にオープンした
カワサキワールドへ行ってきました
乗り物好きな子供にはたまらない場所ですね~
バイク・鉄道・ヘリコプター・船・ロボットなど
川崎重工業が手がけてるものがいろいろ展示されてます
0系新幹線も展示してあって
交通博物館かっ?!と思ってしまいました ^^;
運転できる模型や電車でGO!のゲームもあります(どちらもタダ ^^)
水上バイクのゲームもあるし(こっちもタダ ^^)
フライトシュミレーターは4年生以上だったので無理でしたが
ほかにもパソコンのクイズとかいろいろあって楽しかったです ^^
もともとの海洋博物館も見て(こちらは船がメイン)
そのあとポートタワーへ
子供がこういうところで売ってるメダルを集めるのに
はまっているのでそれを購入しました
私はあんまりこういうの好きじゃないのですが
(集めても意味ないような気が・・・)
でも子供はメダルのあるところでは必ず買ってます
そしてつぎはこちら ^^
前にここでジャンボ餃子を食べたのが美味しかったらしく
そのお店を目指して歩いてたのですが
元祖ぎょうざ苑というところで行列ができてたので
そこで食べてみる事に ^^;
皮から手作りで(カウンターから作ってる所が見えてた)
どちらかというと小ぶりな餃子で素朴な味でした
にんにくが入ってないから余計かも?
ラー油とかなくてしょうゆと酢と味噌を混ぜたタレで食べるのですが
この味噌が美味しくて、多めにつけて食べると美味しいです ^^
あとはちっちゃいラーメンを食べたり、雑貨屋をのぞいたりして
JRの元町の駅の近くでお茶して帰ってきました
神戸は何度行っても楽しいです~♪
2回連続海側だったので、今度は山側に行きたいなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
今日は晴天~♪
小学校の運動会でした ^^
去年までは50m走だったのが今年からは80m
背も伸びたけど体重もかなり増えてるので
なんか走るの遅くなった感じ・・・(-_-;)
やっぱり身体が重いとスピード落ちますよね?
なにかスポーツさせないとっ!って感じです・・・
ダンスは3、4年合同で「よさこいソーラン」↑
これは結構格好良く踊ってました ^^
でも毎年3、4年はこれなので
少しパターンは変わるけど
来年もまた「よさこいソーラン」見なくちゃ ^^;
あとは綱引きと全員リレー
全員リレーは練習の時、いつも子供の組は4クラス中4位だったみたいで
でも先生が「本番に強いクラスだから大丈夫!!」って
みんなを励ましてくれてたみたいだけど
やっぱり4位でした ^^;
リレーはやっぱり盛り上がりますよね~
どの学年もハプニングがあったりして
一生懸命走ってる姿を見ると
自分の子供以外でもなんか泣けてきます
あと6年生の組体操
これは毎年すごいなぁ~と思う
で、この組体操の時も泣ける(;_;)
いつも途中で雨が降ったりするのですが
今年は最後まで晴天♪
運動会!って感じでした
毎日練習でへとへとになって帰ってきてたのも
一段落なのでなんとなく親もほっとした気分になります
来年、どんな風になるのか楽しみ♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カブスカウトも2年目
今日からしかスカウトになりました
(うさぎ→しか→くまになります)
お天気が心配でしたが晴れ♪
カブの時って晴率高いです ^^
今日は入隊式の後、募金活動
ロープワークなどをしていたそうです
募金しに行ったのに、すでに退散した後でした ^^;
女の子が何人か入ったり
それぞれのスカウトのバランス調整の為
班が変わったのですが
その班の中から来年のデンリーダーを選ぶとなると
確実に当たりそうな感じ・・・
(今からそんな事考えてる ^^;)
ま、いいのですが・・・
相変わらず、ボーイには行かないと言ってるけど
とりあえずまた楽しく過ごすことが出来るといいのになぁ
と思っています ^^
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
食欲の秋!
なんか新作のお菓子とかアイスとか
いろいろ目を引くものがお店に並んでますが
食べるとすぐに体重が増えるのでガマン ^^;
で、今日はBMI(肥満度)計算というのをやってみました
6月に健康診断をしてその時は20.7
今回は20.89
一応標準の範囲内らしいですが
体脂肪率の高い「隠れ肥満」の可能性があるので
運動不足が気になる人は、適度に運動しないといけないみたいです・・・
でもなかなか運動は出来ない(-_-;)
とりあえず腹筋を30回することにしてみたけど
いつまで続くか・・・
インターネットで豆乳クッキーダイエットの広告を見る度
簡単そうだし、試してみようかな?と思いつつ
お金もかかるしなぁと買いそびれてます ^^;
9日間で-4kgって魅力~
でも普通の食事にしたらあっという間に戻りそう ^^;
地道にやったほうがいいんでしょうね・・・
秋から冬の間に今より体重が増加しないようにガンバリマス!!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (5)
やっと家のローンを返し1Fが2部屋、2Fが1部屋になりました
今まで1Fを真ん中で仕切って
手前をカフェ、奥をキッチンという風にしていたのですが
それぞれ1部屋づつになりました ^^
2Fはロイヤルシリーズです(←ここだけまとも ^^;)
カフェと言っても子供が言ってるだけなので
そういう風にも見えるし、もう少し何とかしたら?
って感じでもあります ^^;
でも子供のキャラの1人はコックさんの帽子をかぶっているので
誰かが遊びに来たらいい感じかも?
そうそうコロコロコミックが欲しい!というので買ったら
おい森のマンガが載ってました(4コママンガ)
で、12月に公開のおい森の映画情報も載っていたのですが
なんと前売り券を買うと金色アイテムをゲットできる
データ引換券が付いてるらしい(@_@)
すごい!
映画にはあまり興味がないけど
金色アイテムは欲しい!
「どのアイテムが欲しい?」と思わず
子供と相談してしまいました ^^;
作戦にまんまとはまってる・・・
今日は美容室で髪型と髪の毛の色を変えてみたけど
なんかイマイチなので明日また変えてみます ^^;
楽しいけど忙しい ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は同僚とUSJへ
Land of OZ がスタートしてから初めて♪
かなり期待して行ったのですが???って感じ・・・
オープン(10時)してすぐに行ったのに
お店は11時かららしく閉まってるしショーも1回目が
トト&フレンズは11:10~、Wickedは13:30~なので
ガラーンとしていてビックリしました
結局、「ジョーズ」「ジェラシックパーク」「バッグドラフト」へ行って
いつものフィネガンズ・バー&グリルでランチして
ハロウィン限定のショー「ソルシエ」を観て
それから「Wicked」へ
ブロードウェイミュージカルを30分に凝縮したものなので
ちょっと物足りないです・・・
(昨日、マンマ・ミーア観たし余計ですね ^^;)
日本語と英語が混ざっていて
英語の時はステージの両端にある字幕を見なければいけません
字幕が出るなんて知らなかったので前のほう(3列目)で観ていて
ステージと字幕を見るのに忙しかったです
字幕が出るステージは少し後ろの方がいいかも?
春にスタートしたピーターパンのショーは今日はお休み(-_-;)
まだ観てないので観たかったのに残念
2007年には新しくライド・アトラクションが出来るみたいで
工事中のところがありました
今日はなんかいまいち・・・
お天気が良かったので気晴らしにはなりましたが ^^;
そうそうUSJもディズニーシーと同じで5周年らしく
ケーキが置いてありました
美味しそう(*^-^*)
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
マンマ・ミーアへまたまた行って来ました~(3回目 ^^;)
今回は今まで一番いい席!
なんと前から3列目のど真ん中♪
前すぎ??? ^^;
でも表情がちゃんと見れて
笑ったり泣いたりして
今までも感動したけど
今回はさらに良かったです ^^
最後もめちゃ盛り上がったし
満足~♪
何回観てもいいです
千秋楽までにもう1回ぐらい行きたいかも? ^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
遅いっと思われるかもしれませんが
東京タワー読みました
(図書館で予約していてやっと順番が回ってきたので ^^;)
夫婦とか親子の関係についていろいろ考えさせられます・・・
「五月にある人は言った。」っていうフレーズが時々出てくるのですが
その言った内容がどれもずっしりと突き刺さってきます
最後は泣けました・・・
良かった
自分はどんな“オカン”になるのか?
子供はどう思ってるのか?
なんてことも思います・・・
そうそうリリー・フランキーさんって「おでんくん」の絵を書いてる人って
今日始めて知りました ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
滋賀県立近代美術館へイサム・ノグチ展を観に行ってきました
実は全然有名な人と知らなくて・・・ ^^;
作品はすごく現代アートという感じなのですが
1904年に生まれた方なんですよね(@_@)
「真夜中の太陽」が一番インパクトがありますが
私は「ひまわり」が印象に残ってます
近代美術館の横には県立図書館があったり
こども公園があったりするのですが
いつも寄り道しないので
もう少し涼しくなったら1日かけて遊びに行きたいです♪
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
初めて3人でワイヤレス通信しました~♪
めちゃ楽しいです ^^
8月初めにソフトをプレゼントした友人は
それから毎日おい森していたらしく
私のキャラも日焼けしたかな?って感じでしたが
その友人のキャラは真っ黒(@_@)
しかも家の部屋数が私より多い!!
住人の写真も10枚以上持ってたし
(私なんて昨日初めて1枚もらった)
やられた~って感じでした ^^;
もう1人はその友人に勧められて8月末にソフトを買って
それから始めたらしいのですが
既に2階建てでたぬきちの店はデパート(@_@)
みんなはまりすぎ ^^;
子供は1日1時間、私は寝てしまってサボってる時があるので
かなり差をつけられた気がしました・・・
それぞれの家にお邪魔して
ソファに座っておしゃべり
というのを想像してたのですが
なんと部屋には2名までしかはいれず(-_-;)
椅子を3脚用意してくれてた友人もいたのに
部屋の中では3人揃う事が出来なくて残念でした
もうすぐハロウィンなので
みんなで魔女のコスチューム着て
かくれんぼしたり釣り大会したり
(タイマーを始めて使いました ^^)
あとはいろいろなアイテムをプレゼントしあいっこ
にぎやかでとっても楽しかったです♪
(画像が載せられないのが残念!)
住人とのあいさつとか
蜂の巣が出てきた時に蜂を捕まえる詳しい操作方法とか
いろんなネタも教えてもらったので
また楽しみ倍増って感じです ^^
奥が深いですよねぇ ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今流行ってる「えんぴつで奥の細道」
「えんぴつで徒然草」とか子供向けの物も発売されていて
どれを買おうかいつも本屋で見てたのですが
「百人一首」というのがあったのでこれを買うことに ^^;
よく坊主めくりとかして遊ぶけど
歌とその意味が分かってないのでちょうどいいかな?と思って・・・
で、早速やってみました!
なぞるだけだしと思っていたら大間違い(@_@)
なぞるのも結構難しいです(-_-;)
しかも楷書と行書両方あるし
行書が書けるようになると素敵だなと思ってましたが
なかなか難しいです・・・
まだ1番目の天智天皇しかやってませんが
歌の現代語訳もあって以外と面白かったです ^^
頑張って続けます! ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
またまた食べ物ネタ ^^;
モスで売ってる期間限定(←これに弱い ^^;)の
玄米フレークシェイクのグァバアロエが美味しいよと聞いたので
お昼ゴハンの後、食べちゃいました ^^;
白玉が入ってるのは以前、食べた事があったのですが
こういうフルーツ(?)っぽいのは初めて
フルーツソースとかめちゃくちゃ好きではないので
自分からは積極的に選ばないのですが
抹茶小豆よりグァバアロエのほうが美味しいという
同僚の言葉を信じて食べる事に!
見た目↓も綺麗だし
美味しかったです ^^
シェイクですけどさっぱりしてます
上にのってるアロエも美味しい ^^
ただボリュームあるのでお腹が・・・ ^^;
でも美味しかったのでいいです♪
期間限定っていつまでなんだろう???
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
もうそろそろ季節はずれのメニューですが
私は冷麺好き ^^
冷やし中華ではなくて盛岡冷麺や韓国冷麺の
あの半透明な麺が大好きなのです
前に一度冷麺ってメニューに書いてあったから
嬉しがってそれを注文したら
冷やし中華(黄色い麺)が出てきてガックリ(-_-;)
それ以来写真があればそれを見て
麺の様子を確認してから注文する事にしていて
今日は写真では私の好きな麺の感じだったので
「やっと食べられる~」と思って注文したら
やっぱり黄色い麺でまたまたガックリ(T_T)
冷やし中華も嫌いではないけど
先月からずっと食べられてないので
いい加減食べたい!!
盛岡冷麺や韓国冷麺の麺を使ってるところって
あんまりないんでしょうかね?
家の近くのスーパーにも置いてないし・・・
今度別のスーパーに行って買ってこようかな ^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
1年遅れですが「チャーリーとチョコレート工場」を
DVDで観ました ^^;(TUTAYAがレンタル半額だったので)
「パイレーツ・オブ・カリビアン」でジョニー・デップのファンになり
「チャーリーとチョコレート工場」にも出てるよと聞いたので観たのですが
全然キャラが違う!!(当たり前 ^^;)
でも違いすぎ!!
初め見た時、お肌もツルツルだし目もキラキラしてて
すごい美人(男だし美人じゃないか ^^;)で
本当にジョニー・デップ?と思ってしまいました・・・
チョコ好きなのではじめの方なんか
観てるだけであま~い匂いが漂ってきそうとか思って
チョコレートを食べながら観たくなってしまった ^^;
食べ過ぎ警報出てるのでガマンしましたが
とろ~りしているところが映るとなめたい衝動がっ
楽しい映画でした ^^
チャーリーくんもとってもかわいいので
ちょっとお気に入りです ^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日はSPOONでランチ♪
夜ゴハンを食べに行った事はあるけどランチは初めて
いろいろ美味しそうなメニューがあって
どれにしようかさんざん悩み私は
「琉球風石焼きタコライスボウル」にしました!
なんかトマトとかチーズとか温泉卵(?)とか挽肉とかが石焼ボウルに入っていて
ジュウジュウ音を立てながらながら登場するのでスプーンでかき混ぜてから食べます
(石焼きピビンバの要領 ^^)
いろんなものが入ってるのでどんな味?って感じでしたが
なかなか美味しかったです ^^
スープとサラダも付いていて980円!
+260円でデザートをつけられるのでしっかりデザートも食べました ^^;
ぷるぷるプリン(ふるふるだったかも?)をいただいたのですが
パンナコッタみたいに白いプリンでとっても美味しかったです ^^
友達が食べてたマンゴーシフォンケーキ(だったかな?)も
一口いただきましたがこちらも美味しかったです ^^
シアワセ~
子供は今日はカブスカウトでバーベキューでした
暑かったのでさらに日焼け ^^;
お別れ会を兼ねていて、セレモニーの時は長袖だったので
顔だけ真っ黒です
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
久々におい森ネタ ^^;
月が変わるとムシや魚が若干変わります
カブトムシ関係が少なくなって
鈴虫がぴょんぴょん跳ねてます
カブトムシは木に止まってるので
捕まえやすく売値が高くて良かったのに
鈴虫は取り難いし売値は安いし
なんかイマイチ(-_-;)
川ではサケばかり
結構大きいので売値が高そうと思っていたら
こちらもイマイチ(-_-;)
これからは家のローン返すの大変そう・・・
麦わら帽子が欲しかったのですが
結局夏の間には手に入れられず(>_<)
探検帽子と探検服のセットに憧れてて
帽子はずっと前に手に入れてたのですが
今日やっと服を購入!
今は探検隊になってます ^^
来月はハロウィンなので
子供が魔女セットの服が着たいと言っていて
私は帽子と服、両方持っているのでプレゼント♪
でも部屋の飾り付けでかぼちゃとかはないですよね?
10月はどんぐり祭りらしいし・・・
お花畑計画も少しづつやっていますが
サボりがちな時もあるので
水やりがきちんと続けられるかどうか・・・
でもガンバリマス ^^
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
去年の秋に駅のホームに設置された電光掲示板
ずっと「ただいま調整中」になっていて
はじめは1月からかな?なんて子供と話していたのですが
一向に動く気配なし
今朝、駅のホームに降りたら
女性のアナウンスが(@_@)
電光掲示板も今日からスタートで
ホームのアナウンスも
ただ「電車がまいります」とかじゃなくて
「何時何分何々行き、足元番号~」というように
親切なアナウンスに変わりました
ホームに電車が到着した時は
「お忘れ物のないよう~」とか言ってました
それ聞いて気が付いても遅い気がしますが・・・^^;
あれってコンピューターで作られてるんでしょうか?
それとも全部の時間を録音してるのかな?
全部録音してるんだったら設置からスタートまで
時間がかかってもしょうがないよなぁ
なんて思いながらアナウンスを聞いてました
ちなみに下りは女性の声、上りは男性の声です
前に子供が教えてくれたけど忘れていて
朝、さんざん女性の声のアナウンスを聞いていて
それに慣れてしまったので
帰りに駅に着いた時、「お忘れ物のないよう~」って
女性の声で言われるかな?と思っていたら
男性の声だったので、あぁそうだったと思い出しました
今まで駅員さんがアナウンスしてたのに
出番がなくなってつまらないだろうなぁ ^^;
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント