« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »

包帯クラブ

最近はずっと三国志を読んでいたのですが
なかなか進まなくて少し飽きてきたのでちょっと休憩 ^^;
昨日、久々に図書館へ行って天童荒太さんの「包帯クラブ」を借りたので
今日の通勤時に読みました
天童荒太さんは「永遠の仔」を読んで以来
「永遠の仔」は重かったですが「包帯クラブ」はいいです ^^
寝不足だったのに寝るのも忘れて行きと帰りでいっきに読んでしまいました
学生が出てくる話ってなんかはちゃめちゃなパワーがあって
それだけでも楽しめます
ちゃんと考えさせられたり
話に出てくる仲間が羨ましくなってしまう・・・
また別の作品も読んでみます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ゼリー

子供がゼリーを作ってくれます
昨日はオレンジゼリー、今日はコーヒーゼリー
明日はサイダーゼリー(ホントかな? ^^;)らしい

ちっちゃいボール(卵溶いたりする大きさ)に
作ってそれを家族分で分けて
オレンジゼリーの時は缶詰のみかん
コーヒーゼリーの時はバニラアイスを添えました
手軽で結構いけます ^^

たまにゼラチンの塊があったりしますが・・・^^;

そのうち上手になるでしょう
そしてそのうち私の体重がっ・・・(-_-;)

頑張って(面白がってかも?)作ってくれているので
ちゃんと食べます ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

休みボケ?

今日は土曜日出勤
ちゃんと起きて駅に着いたのは良かったけど
定期がないっ!!!(@_@)
別のカバンに入れっぱなしにしてました・・・
交通費、結構かかるのでブルーになり
仕事サボろうかなとかいろいろ考えましたが
根が真面目(?)なのでちゃんと出勤しました ^^;

土曜日っていつも暇なのに今日は忙しかった・・・
お昼休みの後、土曜日だけもう1回休憩があるのに
呼量が多いのでなしになったし(-_-;)
ボケボケモードに鞭打って仕事したって感じです
ま、でもたくさん受信した方が充実感があっていいですが・・・

明日は8月最後の日曜だし
なんか夏が終わっていく~って感じ(>_<)
今年の夏はとっても楽しかったので
ちょっと寂しいです・・・

でもまた次の楽しみに向けて頑張ります! ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仕事

今日から出勤
遊び過ぎで曜日の感覚が・・・ ^^;

休み中、特に変わったこともなく
休み前にも何もしでかしてなかったようで
安心して業務開始
しかし2本目の電話がいきなり苦情(-_-;)
でも怒鳴られたりではなかったのでよかったです

その後は順調で
特にややこしい案件もなく
いつものように定時に帰宅

ふぅ~~

明日も出勤なのでもう1日ガンバリマス!!「

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いちごタルト

Cimg0098

今日は子供はカブスカウト
私はその間、友達と京都でお茶&ランチ
待ち合わせが10時だったので
まずお茶をして、それからランチしようと話していたのですが
ショーケースに置いてあったいちごタルトに引かれ
朝からケーキ ^^;
そのお店、居心地が良くて
話も盛り上がって、そのままずっと喋っていて
気が付いたらランチタイム(@_@)
結局、移動せずにそのお店でランチも食べました ^^;
ランチもケーキも美味しかったです ^^
しあわせ~

食べ過ぎ注意報出てます ^^;

あっ お店の名前は「MANO'S CAFÉ」です
京都駅地下のポルタの中にあります
他にも美味しそうなケーキがたくさんありました・・・
また行くかも???

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京旅行最終日

あっという間に3日目
のんびり起きて朝食前と朝食後におい森 ^^;
そしてまたディズニーリゾート行きのシャトルバスに乗り
ディズニーシーからディズニーリゾートラインでぐるっと1周 ^^;

Cimg0063

一駅だけ乗るつもりが1周してしまいました ^^;
ソファのような座席で快適~♪

そして浅草へ

Cimg0068

雷門、初めて見ました!
仲見世通りを通り抜けて浅草寺でお参りし、
人形焼を買ったりしながらまた戻り
水上バス乗り場へ
松本零士氏がプロデュースした船があるよと聞いていたのですが
偶然、その船に乗ることが出来ました ^^
すごすぎ・・・
船内のアナウンスは銀河鉄道999の車掌さんとメーテル、鉄郎の声です
船内にもいます ^^;

Cimg0079

オープンエアではないので、景色が少し見にくいのですが
でも船がかっこいいのでなんか満足 ^^
外観はこんな感じ↓

Cimg0084

かっこいいです ^^
漫画に出てくる乗り物みたいですよね

そしてフジテレビへ

Cimg0095

前回東京へ行った時もフジテレビに行ったのですが
そのころはあまり子供がフジテレビには興味がなく
ショップだけ見てパレットタウンに行ったんですよねぇ
今回は球体のところへ行きたいと言ったので行く事に
フジテレビは今お台場冒険王ですごい混雑(>_<)
球体展望室へ行くのに40分待ち(-_-;)
頑張って行ってきました・・・
人気番組の展示コーナーやミニセットで記念撮影したりして
屋外のショップでIQサプリのもやっとクッションを買って
ゆりかもめに乗り新橋で乗り換えて東京へ

東京駅構内のうず潮で晩ゴハン
このお店、以前TVで山手線の特集をやっていた時に放送されていて
「行ってみたいね」と話していたお店だったのです
東京駅のダイニングコートを入ったすぐのところにあったので嬉しかったです ^^
駅構内だし、回転寿司なのですこし騒がしいですが
お手軽で好きなように食べる事が出来るので楽しめます

たらふく食べた後、新幹線のりばへ(近いので便利 ^^)
19:26東京発ののぞみで帰ってきました


3日間、とても充実してました ^^
以前の東京旅行も楽しかったけど
今回はそれ以上!
ホント楽しかったです ^^

Ruthさん、大変お世話になりました
言葉で言い表せないくらい感謝しています
本当にありがとうございましたm(_ _)m

次はみんなで大阪に遊びに来て下さい♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

東京ディズニーシー

Cimg0008_1

2日目は東京ディズニーシー
シーへ行くのは初めてなのでワクワクo(^-^)o
今年は5周年らしく、いろいろなイベントがあるのでなんか得した気分
ゲートをくぐると大きな地球がっ!

Cimg0004_1

日本が写ってるはずだったのに・・・ ^^;

5周年なのでいろんなところに「5」の数字が

Cimg0006

まずは「ミート&スマイル」のショーを観る為にリドアイルへ
ミッキーたち登場~♪

Cimg0011_1

ショーはやっぱり楽しい ^^

ヴェネツィアン・ゴンドラに乗った後は「チップとデールのクールサービス」へ
“びしょぬれエリア”に入り、子供は前、私は後ろの方で待機
チップとデールのめちゃくちゃかわいい声と
陽気なリズムに合わせて放水!

Cimg0016_4

この時点では私はまだ濡れてなかった・・・
その後・・・

Cimg0020_1 Cimg0021_1

逃げようと思った時には間に合わず
背中びちょ濡れ、カバンもびちょ濡れ(-_-;)
でもチップとデールがかわいすぎて憎めず ^^;
暑いし、夏だし、これはこれでめちゃ楽しい!!

そしてなんと9/4オープンの「タワー・オブ・テラー」
プレオープンしていたので乗ってきました!!

Cimg0029

怖すぎ(T_T)
でも楽しいです(どっちやねん!! ^^;)
外にいてもキャーキャー声が聞こえてきます
なんか本当なら乗れないアトラクションに乗ることが出来てラッキー☆

ランチはS.S.コロンビア・ダイニングルームでコースメニュー♪
(私たちがびしょぬれになっている間に予約していただきましたm(_ _)m)

Cimg0024_1

↑この中でいただきます
めちゃ豪華です!
シーにいる事を忘れるぐらいくつろいでしまいました ^^

ヴィークルやレールウェイに乗ったり
「レジェンド・オブ・ミシカ」や「マーメイドラグーンシアター」を観たりして
またまた「チップとデールのクールサービス」へ
今度は私とRuthさんのお友達は荷物の番
子供とRuthさん、Ruthさんのお友達2人の4人は“びしょぬれエリア”へ
もちろんみんなびしょぬれ ^^;
でもこれは本当に楽しいです ^^

「ビックバンドビート」を観て
お土産買ったりしてるうちに暗くなり
「ブラヴィッシーモ!」と「マジック・イン・ザ・スカイ」を見終わった頃にはもうへとへと
でも満足~ ^^
ショーはどれも素晴らしくて
“さすが!”という感じでした
ディズニーランドもそうだけどディズニーシーもどちらも
みんな徹底して夢の国を作り上げていて
スタッフみんなのプロ意識がすごいので
なぜか自分も仕事頑張らなきゃ!と思います ^^;

ホントに楽しかったぁ~
満足~

一番楽しかったのは「チップとデールのクールサービス」かな ^^
チップとデール、めちゃかわいいし
今、私の中では一番好きなキャラかも? ^^;

RuthさんやRuthさんのお友達にも感謝ですm(_ _)m
子供と2人だったら「タワー・オブ・テラー」には乗れなかったし
待ってる時間も大変だったと思う・・・
本当にありがとうございました
またみんなで行きたいデス ^^

というわけで2日目終了~
この日はRuthさんと話をしている途中で寝てしまいました・・・(-_-)zzz
Ruthさん、ゴメンナサイ ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

東京旅行1日目♪(ちょっと長文)

7:43京都発の新幹線(300系)に乗って東京へo(^-^)o
新幹線はやっぱり早い!
滋賀県もあっという間に通過 ^^;
10時ジャストに東京到着
Ruthさんと3年弱ぶりぐらいに再会~♪

まずは三鷹にあるジブリ美術館へ行ってきました

Cimg0017_1

駅からはこんなバスに乗ります ^^

Cimg0003_2

指定の時間まで少し時間があったので
横にある公園でひとやすみ ^^
いよいよ美術館の中へ
いろいろなアニメの仕組みなんかが展示してある部屋
大きなねこバス
映画の生まれる場所
短編アニメーションが観られる映像展示室などなど
いろいろな部屋、そして屋上にはラピュタに出てくるロボット兵
建物の細部にまでいろいろこだわりがあるので
キョロキョロしながら歩いてました ^^
愛知万博で観た「サツキとメイの家」もすごかったけど
この美術館もすごい!
今までもジブリのファンだったけどさらに好きになりました ^^
「ゲド戦記」も観たいなぁ

そして次は東京タワー

Cimg0020

珍しくバッチリ写真が撮れてる ^^;
遠目では何度も見てるけど、近くで見るとやっぱり大きい!
登るのはなんと小学校以来 ^^;
まずは大展望台2階(150m)へ
六本木ヒルズとかなんかよくTVで見かける建物を見て
東京に来てる~という感じ ^^;

Cimg0026_1

充分堪能した後、さらに上にある特別展望台(250m)へ
たか~~い(@_@)
高すぎて酔いそう~~
帰りは大展望台1階(145m)へまず行くのですが
そこには“ルックダウンウィンドウ”といって
下が窓になっているところがあります
めちゃコワ(>_<)

東京タワーの中には他にいろいろな楽しい場所があって
「トリックアートギャラリー」「蝋人形館」
「ギネスワールドレコードミュージアム」なんかにも行きました
どれも予想してたより楽しかった ^^
本当はライトアップを見るつもりで
お土産屋さんをぶらぶらしたりしてたのですが、子供が待ちきれず、
暗くなる前に東京タワーを後にしました(-_-;)

ホテルは新浦安に2005年6月にオープンしたホテルエミオン東京ベイ
少し駅から離れてますが(7分って書いてあったけど遠かった・・・)
こざっぱりと気持ちのいいホテルでした ^^
夕食はホテル内のビッフェレストランでとったのですが
いろいろなメニューがあって楽しく、おまけに美味しくて
結構食べてしまいました ^^;
満足~♪

夜はもちろん(昼間も電車でやったけど ^^;)おい森♪
Ruthさんの村はお花だらけですごすぎ(@_@)
どうやったらこんなにお花が植えられるのぉ~~~
というぐらいお花だらけでした
でもお花がたくさんだと華やかな感じがするので
私もお花をたくさん植えようと決意! ^^;

子供が寝た後はいろんな話をして1日目は終了~
なんか充実~
1日目から飛ばしすぎ???
でもとても楽しかったです ^^


おまけ
嬉しがりの私は「東京でもICOCA」が本当にできるのかお試し
守山でいつもより多めにチャージして出発しました ^^
JR西日本だと最後に清算されますが
Suicaエリアではまず130円が引かれて、
その後残りの分が清算されます(@_@)
あともう1つ違いが・・・
子供料金は西日本は5円のは数は切り上げなのに
東日本は切り捨てでした(地下鉄は切り上げ)
いろいろ違いがあるんだぁと思いました
そうそうホームでの電車の乗る位置が
東京はこんな風にイチョウの絵が描かれてます
なんかかわいい ^^

Cimg0001_2

こんなことにもなぜかビックリ(@_@)
いろいろ楽しいですよね ^^

| | コメント (2) | トラックバック (1)

高校野球

今日は決勝!
延長15回で引き分け
明日に持ち越しになりました

すごい試合だった・・・
用事があって出かけていたので
途中からしか見てないのですが
でも見応えがありました
高校野球って純粋に全力出して戦ってるのが
TVを通して伝わってくるので
ひやひやしながら、なぜか泣けてきそうにもなります ^^;

どっちも素晴らしいチームなので
どちらにも優勝して欲しいし
引き分けで終わって欲しいという感じなのですが
そうもいかないんですよね(-_-;)
勝負の世界は厳しい
どちらが勝つんだろう?

明日の試合が気になります

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Maisy 立体絵本原画展

Cimg0031

大丸ミュージアムKYOTOでやっている
「Maisy 立体絵本原画展」へ行ってきました
子供が小さい頃、メイシーにはまってて
ビデオを何回も繰り返し、繰り返し見ていました
今回はしかけ絵本などの原画とか
メイシーちゃんの書き方なんかが展示してあって
とても楽しかったです
画像のような巨大な絵本もいくつか展示してありましたし
あと自由に絵本を見ることが出来るコーナーや
DVDの上映なんかもありました

単純に面白いし
メイシーはみんなに優しいので
こちらまでシアワセな気分になります
子供もいろいろ学べたと思う・・・
今ではもうビデオを観る事はなくなったけど
また時間がある時に観るのもいいかなと思いました ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

神戸休暇♪

Cimg0005_2

今日から1週間の夏休み~♪
で、神戸へ行ってきました ^^
三ノ宮からセンター街を歩き南京町を通ってハーバーランドへ
地図で見ると結構距離がありそうですが以外と近いです
でも今日は暑かった・・・(-_-;)
雑貨屋とかいろいろ面白そうなお店が多いので
それぞれのぞきながらぶらぶら歩いたのですがそれだけでも楽しいです
ハーバーランドに着いた時は風が吹いてて気持ち良かったので
しばらくぼけーっとベンチに座ってポートタワーなんかを眺めてました
(↑の画像はその時のものです ^^)

お昼はモロゾフで日替わりランチ
ビーフシチューだったのですがとても美味しかったです♪
神戸牛のステーキも食べてみたかったけど
それはまた次の機会に・・・^^;

日帰りで充分楽しめるのでまた遊びに行きたいです ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

人身事故

久しぶりに人身事故で電車が遅れ・・・
帰りだったのでいいのですが
まだお盆休みの人とかがいて
結構駅はごった返してました

16時半頃に事故があったらしく
振替輸送の放送が流れてたけど
私の場合、京阪に乗っても途中までしか行けないし
JRが復旧するのを待つしかないんですよねぇ
外は暑いので本屋さんに非難し
「順次発車します」の放送が流れてから
ホームへ行きました

予想してたより電車の中は混んでなく
でもエアコンがいまいち効いてなくて
あつ~と思いながら
約1時間遅れで守山到着
思ってたより早く着いて良かったです ^^

旅行の日は事故などありませんように・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト

パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト観てきました~♪
面白かったぁ~~ ^^
エンドロールのあとにおまけがあると聞いていたので
長かったけど最後までちゃんと観ました ^^
でも“つづく”って感じで終わるので
次が気になります・・・
2007年5月26日全世界同時公開らしいです
待てるかな?^^;

| | コメント (3) | トラックバック (0)

お盆

世間はお盆ですが私は仕事
通勤電車はさすがに空いててずっと座れます ^^

仕事もそんなに忙しくなく
でも普段電話できないような人が電話をかけてくるので
言いたい事を延々と話す人とか
なんかスムーズに進まない事が多いです(-_-;)

旅行まであと1週間!
週間予報ではお天気は大丈夫そう
新大阪で旅行と思われる家族連れを見る度
「あと少しの辛抱だぁ」と思ってます ^^

なんとなく気分が浮きだってしまうので
ちゃんと真面目に仕事して
子供も怪我したりしないように気を付けて
無事に出発できるようにします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たぬきちデパート

おい森ネタばかりですみません!
本日たぬきちデパート開店しましたぁ~♪
子供と私は髪型を変えに早速カットハウスへ
攻略本に質問の答え方でこの髪形になるっていうのが載ってるので
それを見ながら希望の髪形&カラーに
私はピンクのポニーテールにしました ^^
夏っぽくてお気に入り
部屋にテレビを置きたいのになかなか売ってなくて・・・
デパートになったので少し期待してたのですが
まだ売ってませんでした(-_-;)
でもデパートなのでたぬきちがちゃんとスーツ着て
店内を流れる曲も変わってるしなんか笑える ^^

次は豪邸目指して頑張ります!

すっかりゲームにはまってる私・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キャッチボール

久しぶりに子供とキャッチボール
まだそんなに上手くないけど
おじいちゃんとたまにやっているせいか
以前よりは上手くなってました ^^
私もそんなに上手くはないですが・・・

家に閉じこもってばかりはいけない!
と思うのですが外は暑い(>_<)
夕方だったけど2人共汗びっしょりでした

でも楽しかったです ^^
身体もちゃんと動かさなくちゃね ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

通信三昧~♪

昨日今日とワイヤレス通信三昧 ^^;

昨日は幼馴染と
今日は高校時代の友人と ^^

通信めっちゃ楽しいです♪♪♪
って私ではなくほとんど子供がしてたのを
横で見ていただけなのですが・・・

自分の村に遊びに来てもらって
家の中のソファに座ってお話したり
ベッドに寝転んでみたり
見てるだけでとってもかわいい~~~
幼馴染はその当日に始めたばかりなので
村の雰囲気はそんなに変わらないのですが
今日やった友人の村はお花畑はいっぱいあって華やかだし
家は5つも部屋があってそれぞれテーマ別に家具が揃えてあるし
博物館にはたくさん展示物があるし
なんかゴージャス村って感じでした(@_@)
自分の村にない果物をいただいたり
第一目的のたぬきちのお店でのお買い物をお互いにしたりして
とっても楽しかった ^^

終わった後、私たちの村に住んでた動物が
友達の村に引っ越してたり
通信した友達からメッセージボトルが届いたり
なんかいろいろ驚くことばかり

村を自分で作り上げていって
そこに遊びに来てもらったり遊びに行ったりっていうのは
このゲームが始めてだよね?って友人と話してました
(オンラインゲームはあるひとつの場所にいろいろな人が集まってる)

いろいろな果物が生るのが楽しみ~
あと部屋のコーディネートとか友人を参考にして
もっと素敵にしたい!

そうそうたぬきちの店は明日改装です(^-^)v
目的無事達成!!
月曜日が楽しみですo(^-^)o

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぐうえもすぃよん

ぐうえもすぃよん(大津市萱野浦)へ行ってきました!
幼馴染宅から歩いて10分弱ぐらいのところにあります
隣に素敵な雑貨屋があるので少し早く出て
予約していた時間まで雑貨屋をぶらぶらしてました ^^

いろいろなセットがありますが
私と幼馴染はランチセット1,000円+デザート
子供はパン食べ放題セット(パン食べ放題+ドリンク+アイスクリーム)
パン食べ放題セットはなんと350円!安すぎ!
ランチセットもパンは食べ放題 ^^
そんなには食べられませんが、でもなんかとってもお得な気分になります

萱野浦近辺っていろいろなお店があって楽しいし
琵琶湖も近くてお散歩にいいし
同じ県内だけどちょっとリゾート地に来た気分が味わえて楽しいです♪
住んでみたいけど交通がちょっと不便そう・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006びわ湖大花火大会

毎年恒例の花火大会!
いつも8日に開催されるのですが
台風接近の影響で今年は11日
午後半休して出かけました ^^;

琵琶湖岸に住んでいる幼馴染と一緒に観覧
思っていたより大きくは見えましたが
水上に花火が半球形に開く水中スターマインは
あまり見えず(-_-;)
でも人ごみにもまれることなく
幼馴染宅で、ゆっくり晩ゴハンを食べて
ゆっくり歩いて出かけ、
終わったらまたてくてく歩いて戻り
子供も一緒にそのままお泊り♪
なんか気楽で満足でした ^^

11日に延期になって良かったかも? ^^;

ドーン!と鳴る花火を見ると
夏だなぁという気分になります

花火はやっぱいいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ワイヤレス通信

今日は子供が近所の友達とワイヤレス通信をしたらしい ^^
お友達の村へ遊びに行ったり、遊びに来てもらったり
「ワイヤレスだから全然切れなかったよ~」と報告してくれました

お友達の村からりんごとかさくらんぼとかもらってきたらしく
どこかに果樹園を作りたいねとか話ながら
私は夜爆睡 ^^;
何も出来ず・・・(-_-;)

で、たぬきちの店はいつデパートに?!と思ってたのですが
遊びに来てもらったお友達に自分の村のたぬきちの店で
買い物してもらわないとだめなんですよね?
子供に言われてビックリ!
まだ買い物はしてもらってないらしい・・・
花の種とかでもいいのかな?
もっと大きな買い物してもらわないとダメなのかな?
早くデパートになってほしいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

花火

今日は近所の兄弟と一緒に花火
手に持ってする花火ばかりでしたが
量が多くてなかなか終わらない ^^;
「また次にとっておけば?」って言っても止めないし
結局2セット分やりました
でもさすがに子供達は大満足だったみたい ^^
男3人なので花火のやり方も豪快です
夏休みの間にもう1回ぐらい出来ればいいかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

文楽

Cimg0024

今日は大阪の日本橋にある国立文楽劇場へ
文楽を観に行ってきました ^^
文楽なんて始めて!
文楽以外の歌舞伎や能なども観た事ないです ^^;
親子で観に行くと2人で2,800円で観る事が出来るという
夏休みの特別企画で
同僚から誘われて行って来ました
子供が多いとはいえ、やはりすこしかしこまった場所で
最初は少し緊張しましたが以外と楽しかったです ^^
公演と公演の間に人形の動かし方の解説や
舞台に上がっての体験なんかがあったりして
子供は最後まで観ないかな?と心配でしたが
最後までちゃんと観てました
イヤホンサービスといって観ながら解説してくれるサービスがあり
子供は無料でそれを聴いていたので
私より内容を良く分かってました ^^;
終演後、ロビーで人形たちと写真撮影できたりして
本当はもっと固いのかもしれないけど
アットホームなイメージでした
貴重な体験ができました ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Wi-Fi通信

今日はどうぶつの森では花火大会♪
で、初のWi-Fi通信にチャレンジ!

Wi-Fiコネクタを購入して
ネット上の掲示板で友達探して通信してみよう!
なんて考えてたのですが
いろいろな掲示板を見ると“詐欺師”とかいるみたいで・・・
怖くなったので知り合いのしあわせうさぎさんにお願いしました
しあわせうさぎさんありがとーm(_ _)m

子供もやりたいと言ったので
夕方に慌てて子供のキャラでもともだちコードを発行してもらい
門を開けていただいてしあわせうさぎさんのわくわく村へお邪魔しました♪
関所を通る時はドキドキ
画面が暗くなって次の画面には素敵な服を着た
しあわせうさぎさんのキャラが!
帽子もかわいい~~♪
子供にチャットもさせたけど、突然自分の村にいるように爆走(-_-;)
しかもわくわく村の住人の家に勝手に入っちゃった(-_-;)
しあわせうさぎさん、ごめんなさい・・・
回線の調子が悪くて切れちゃって、そこまでだったのですが
ニンテンドーからプレゼント付きの手紙がきたり
役場の近くの掲示板に書き込みがあったり
終わった後も楽しかったです ^^

このゲームって本当にすごい!
花火大会もすごくて村長さんに花火やおみくじをもらえるし
(本当はお出かけした時に一緒に花火したかった・・・)
今日なんて、昼間に虫取りしたりしてたら
日焼けしてました ^^;

ワイヤレス通信も早く試してみたいです♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

私のしごと館

今日は私は仕事(-_-;)
子供は子供会の行事で京都の精華町にある私のしごと館へ行きました
いろいろな仕事の体験が出来るらしくとっても楽しかったらしい ^^

“電車運行の仕事”というのもあったらしく
近鉄電車でシュミレーションしたり
クレーンを動かしてみたり
あと体験では声優を体験したり
私はHPで見ただけですが
いろいろな職業を体験できて面白そう

機会があったら私も行ってみたいです♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ULTRA BLUE

3月ぐらいからずっと通勤時にCHEMISTRYのfo(u)rを聴いていたのですが
先日母が宇多田ヒカルのULTRA BLUEを買ったので
最近はそればかり聴いてます♪
なんか心地いいですね ^^
お気に入りは「日曜の朝 」と「Making Love」

そうそう今日は倉木麻衣の「DIAMOND WAVE」発売日
こちらも気になってます♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

システムダウン

昨日の午前中、職場がシステムダウンで
緊急用の受信
なので通常1/4のパソコンでの受信
今日は順調だったのに午後からまたシステムダウン
約2時間程でしたが
今日は緊急用の受信はなく
復旧するまでのんびりしてました ^^;

職場の場合は専門の人が直してくれるけど
家のパソコンがフリーズしたりしたら焦りますよねぇ
実はまだバックアップ全然してないし ^^;
万が一の時のためにデジカメで撮った画像ぐらいは
ちゃんと別に保存しておかないとっ
と思いつつ・・・
ヤバイですよね
近いうちにCDか何かに移動させよう

話は変わるのですが
先日食べた「りくろーおじさんのチーズケーキ」
箱にアンケートハガキが付いてたので送ったら
今日返事が届きました
なんと手書き!(@_@)
もともと印刷してる文のほかに
ちゃんと私の名前宛で文章が書かれていて
書いた人の名前まで書いてありました
毎日あんなに売れてるから
たぶんアンケート出す人も結構いると思うのですが
(切手代いらないし ^^;)
返ってきたアンケートすべてに返事を出してるんだったら
すごいと思う!!
メジャーなお店から手書きのはがきが来るって
なんか感動でした ^^
また買いに行こう♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年7月 | トップページ | 2006年9月 »