« 高校野球 | トップページ | 東京ディズニーシー »

東京旅行1日目♪(ちょっと長文)

7:43京都発の新幹線(300系)に乗って東京へo(^-^)o
新幹線はやっぱり早い!
滋賀県もあっという間に通過 ^^;
10時ジャストに東京到着
Ruthさんと3年弱ぶりぐらいに再会~♪

まずは三鷹にあるジブリ美術館へ行ってきました

Cimg0017_1

駅からはこんなバスに乗ります ^^

Cimg0003_2

指定の時間まで少し時間があったので
横にある公園でひとやすみ ^^
いよいよ美術館の中へ
いろいろなアニメの仕組みなんかが展示してある部屋
大きなねこバス
映画の生まれる場所
短編アニメーションが観られる映像展示室などなど
いろいろな部屋、そして屋上にはラピュタに出てくるロボット兵
建物の細部にまでいろいろこだわりがあるので
キョロキョロしながら歩いてました ^^
愛知万博で観た「サツキとメイの家」もすごかったけど
この美術館もすごい!
今までもジブリのファンだったけどさらに好きになりました ^^
「ゲド戦記」も観たいなぁ

そして次は東京タワー

Cimg0020

珍しくバッチリ写真が撮れてる ^^;
遠目では何度も見てるけど、近くで見るとやっぱり大きい!
登るのはなんと小学校以来 ^^;
まずは大展望台2階(150m)へ
六本木ヒルズとかなんかよくTVで見かける建物を見て
東京に来てる~という感じ ^^;

Cimg0026_1

充分堪能した後、さらに上にある特別展望台(250m)へ
たか~~い(@_@)
高すぎて酔いそう~~
帰りは大展望台1階(145m)へまず行くのですが
そこには“ルックダウンウィンドウ”といって
下が窓になっているところがあります
めちゃコワ(>_<)

東京タワーの中には他にいろいろな楽しい場所があって
「トリックアートギャラリー」「蝋人形館」
「ギネスワールドレコードミュージアム」なんかにも行きました
どれも予想してたより楽しかった ^^
本当はライトアップを見るつもりで
お土産屋さんをぶらぶらしたりしてたのですが、子供が待ちきれず、
暗くなる前に東京タワーを後にしました(-_-;)

ホテルは新浦安に2005年6月にオープンしたホテルエミオン東京ベイ
少し駅から離れてますが(7分って書いてあったけど遠かった・・・)
こざっぱりと気持ちのいいホテルでした ^^
夕食はホテル内のビッフェレストランでとったのですが
いろいろなメニューがあって楽しく、おまけに美味しくて
結構食べてしまいました ^^;
満足~♪

夜はもちろん(昼間も電車でやったけど ^^;)おい森♪
Ruthさんの村はお花だらけですごすぎ(@_@)
どうやったらこんなにお花が植えられるのぉ~~~
というぐらいお花だらけでした
でもお花がたくさんだと華やかな感じがするので
私もお花をたくさん植えようと決意! ^^;

子供が寝た後はいろんな話をして1日目は終了~
なんか充実~
1日目から飛ばしすぎ???
でもとても楽しかったです ^^


おまけ
嬉しがりの私は「東京でもICOCA」が本当にできるのかお試し
守山でいつもより多めにチャージして出発しました ^^
JR西日本だと最後に清算されますが
Suicaエリアではまず130円が引かれて、
その後残りの分が清算されます(@_@)
あともう1つ違いが・・・
子供料金は西日本は5円のは数は切り上げなのに
東日本は切り捨てでした(地下鉄は切り上げ)
いろいろ違いがあるんだぁと思いました
そうそうホームでの電車の乗る位置が
東京はこんな風にイチョウの絵が描かれてます
なんかかわいい ^^

Cimg0001_2

こんなことにもなぜかビックリ(@_@)
いろいろ楽しいですよね ^^

|

« 高校野球 | トップページ | 東京ディズニーシー »

おでかけ」カテゴリの記事

コメント

こちらにお越しだったんですね~^^

楽しまれたようで何よりです。暑かったでしょう・・。関西の暑さとはひと味違いますが、それでも暑い。

>「東京でもICOCA」が本当にできるのかお試し
私も先日里帰りした時、ICOCAお土産に買って帰りました。次男が使ってます^^;;

>まず130円が引かれて
そうなんですよ。残金が130円ないとピンポンピンポン警告されて遮断されます(;_:)

>いろいろ違いがあるんだぁと
ちゃんとみんな並ぶでしょ^^;
エレベーターも見事に右側空いてるし・・・。

とっても微笑ましい旅行記。私も楽しませてもらいました。もうもう私には子どもはついてきてくれないから。

投稿: 桜桃 | 2006/08/28 21:48

桜桃さん、こんばんは(^_^)/

東京旅行、とっても楽しかったです♪
関西に比べると暑さはマシのような気がします
(気のせい???)

>残金が130円ないとピンポンピンポン警告されて遮断されます(;_:)
そうなんですね~
この違いには結構驚きました
入場料って感じなんでしょうか?
JR東日本のほうがしっかりしてます(^_^;)

>ちゃんとみんな並ぶでしょ^^;
 エレベーターも見事に右側空いてるし・・・。
確かに・・・(^_^;)

>とっても微笑ましい旅行記。
 私も楽しませてもらいました。
 もうもう私には子どもはついてきてくれないから。
ありがとうございますm(_ _)m
子供と一緒なおかげで子供の切符買ったら
みどりの窓口で新幹線の定規をもらったり
ディズニーリゾート行きのバスの運転席に
座らせてもらったり
いろいろ楽しいハプニングがあり
私もなんか得した気分やハッピーな気分になりました(^_^)
今のうちにいろいろ楽しもうと思います♪

投稿: はな | 2006/08/28 23:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京旅行1日目♪(ちょっと長文):

» となりのととろの登場人物-ねこバス [宮崎 駿 スタジオ ジブリがみたい!]
ネコバス:推定年齢不明。トトロが乗る超大型のネコのバス(バスのネコ?)。足は12本ある。超高速で走ることができ、また森の中(サツキによれば木がよける)、田んぼの上、電線などでも走ることができる。しかし、子どもにしか見えない。 こんな感じ♪ [続きを読む]

受信: 2006/09/11 21:11

« 高校野球 | トップページ | 東京ディズニーシー »