« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »

家族旅行1日目

Cimg0023

我が家の恒例行事、春の家族旅行♪
今年は福井へ
昨晩から雪の気配・・・
朝起きるとやっぱり雪(@_@)
車、ノーマルタイヤだし・・・
チェーンを買おうか、ショップでスタッドレスに交換してもらうか(今頃 ^^;)
道路情報とにらめっこ
出発する予定の時間にチェーン規制が解除されたので
無事に出発することができました(ほっ ^^)

まずは永平寺へ
その前に越前そばでお腹を満たし ^^;
それから向かいました
名前は聞いていたけど行ったのは初めて
今まで行ったお寺の中でたぶん一番広い!
迷路のようになってました
曹洞宗の本山らしく修行僧の方もたくさんいました
坊主頭が寒そうだった・・・
そのあと東尋坊へ
ここも噂には良く聞くけど行くのは初めて
すごい崖!
子供はこういうの好きなので
どんどん歩いていってましたが
怖いですよねぇ~

そして宿泊先へ
国民休暇村 越前三国ということろに泊まったのですが
キレイで気持ちの良いところでした
夕御飯は"かにづくし"
まずは1匹食べ、そのあとお造り、焼き蟹、蟹飯など
あっ 最初にあったゼリーよせも蟹だったし、茶碗蒸しの中にも蟹が
とっても甘くて美味しかったです ^^
お造りが最高でした♪
食後はビンゴゲームに参加し、5人中3人が商品ももらい
そのあとゆっくり温泉に入りました~

無事に到着してのんびりできてシアワセ ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雪(@_@)

もう3/30というのに雪(>_<)
寒いです・・・
コートは春物なのになぁ

明日から福井へ旅行なのですが
行けるのだろうか???
あ~準備しなくちゃ


全然話は変わりますが
職場の班が明日で解体ってことで
班のSV(スーパーバイザー)が
みんなにチョコボールをくれました ^^
SVの子供がおもちゃの缶詰を欲しがっているらしく
10人いるんですけどみんなに1箱づつ
食べなくてもいいから
とりあえず銀のエンゼルか金のエンゼルが
出ないか見てみて!ってことで
みんな空けてみましたがどっちもでず(-_-;)
10箱あったら一つぐらいは出そうなのにねぇ・・・
なかなか当たらないもんですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

眠れない夜

眠れない時ってとことん眠れなくなるみたいで
昨日の晩はビデオとかを観ていたわけでもないのに
ベッドに入っても全然眠れなくて
結局3時半過ぎまで起きてました・・・
で、絶対仕事中に眠くなると思っていたのですが
通勤の電車でも爆睡ではなくうとうとという感じで
(なんと今日は行きも帰りも守山~新大阪間ずっと座れました)
仕事中も全く眠くなく
まだ今日も不眠状態が続いているのか
子供と一緒に寝るつもりが眠れなく
ブログ書いてます

不思議・・・

明日あたりは眠くなるのだろうか・・・

あっ さっきコメント投稿したら
スパム・コメント防止でいつも違う投稿方法になってました
見慣れてないと驚くかもしれませんが
でも気にせずじゃんじゃんコメント付けて下さいね!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ひさびさ ^^;

サボリだすと止まらない~
三日どころか1週間以上サボってしまいました ^^;
ネタがなかったわけではないので
いつもならまとめアップというのをするのですが
そういう気にもなれず・・・
花粉症の薬のせいか夜は子供が寝るのと同時に爆睡 ^^;
おかげで肌の調子がいいみたいで
職場の人に「最近肌綺麗だよね♪」と言われてます

先週の出来事
21日は子供と一緒に新しく出来たミドリ電化へぶらっとしに行き
その後野洲までサイクリング、帰りに喧嘩して
おまけに子供は近所の川に落ちた!
WBCで日本が世界一になった瞬間をTVで観戦し
盛り上がってましたがイマイチな一日・・・
24日は守山~栗東間で朝の6時半頃人身事故があったらしく
電車が全く動いてなくて動き出して最初に来た
「びわこエキスプレス」に乗って通勤♪
特急ですがただ乗りしました ^^;
車掌さんにも何も言われなかった(^-^)v
夜は班の歓送迎会兼解体会
西中島の焼き鳥屋「きてや」というところでたらふく食べ
途中で抜け出さずに最後まで参加
ま、時間制限があったのでちょうど良い時間に帰宅
25日は短大を卒業してすぐに入社した職場の同僚&先輩家族と
瀬田のアイスアリーナへ
大人4人、子供7人で、子供は年齢が近かったせいか
すぐに仲良くなって子供同士で遊んでくれたので
結構楽チンでした♪
同僚&先輩はめっちゃキレイなのですが
子供が産まれて子育てしてても相変わらずキレイで
美人はずっと美人なんだなぁと感心してしまった・・・
というか美人はいいなぁと思ってしまった

昨日は仕事をもくもくと頑張ってしてたのですが
(月曜日は大抵忙しい(>_<))
なんと受信件数1位でした
給料少しでいいから上げて下さい!!
1位でも最下位でも同じ給与なのがツライ・・・
今週は金曜日から家族旅行なので
あと2日頑張ります!

あ、ブログもサボらないように気を付けます ^^;
(ココログ、バージョンアップしててビックリした)
なのでコメントよろしくですm(_ _)m

| | コメント (2) | トラックバック (0)

WBC

今日は寒くて出かけなかったので
家で野球観戦!
イチローの盗塁、多村のファインプレー
代打で出た選手がきちんと点に繋げるなど
選手全員が「勝とう!」という意識があるのが
すごく伝わって感動しました

この調子で優勝してほしい!
ガンバレ日本!!

| | コメント (4) | トラックバック (0)

TUTAYA

家の近所にTUTAYAがオープンしました♪
関西最大級らしい(ホントかな?)
で、広告にレンタルが100円と書いてあったので早速行ってきました ^^
10時オープンで10時半過ぎに行ったのですがすごい人!
みんなかごにたくさん入れてレジに並んでました
CDは自由に視聴できるらしく子供はいろいろ聴いていて
その間に安いし、いっぱい借りちゃえ~とかごに入れてレジへ
そしたらなんとDVDとビデオが100円でCDは通常の値段だったらしい(@_@)
今更止めますとも言えずそのまま借りて帰ってきちゃった ^^;
少しでも安くと思い当日返却にしたら明日の10時までに
返却ボックスに入れて下さいと言われました
ってことはほとんど1泊2日みたいな・・・

1Fは本屋なのですが綺麗だしそこそこ広いので
割と種類も多そう ^^
歩いていける距離にオープンして嬉しいです♪

| | コメント (2) | トラックバック (0)

はぁ~

疲れたぁ~
やっと1週間終わりましたぁ~
今週は長かった・・・
15日までは確定申告の関係で問い合わせが多かったけど
16日から?っていうぐらい呼量が減って
でもなんか忙しかった・・・
火曜日に4月からの新しい班の発表があって
私がいた班は解体って感じになっちゃって
私も今までとは別の班に移動
ちょっと複雑です(-_-;)
ああだこうだ言っても決まった事は変わらないし
心機一転でガンバリマス!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダ・ヴィンチ・コード

読み終わりました~
でも歴史が苦手な私は背景が細かく書かれてるところは
結構飛ばし読みして早く結末~って感じで読んでしまいました ^^;
もう一度ゆっくり読み返せばいいのかもしれないけど
たぶん読み返さないだろうなぁ

あっ 感想は確かに面白いけど・・・って感じです ^^;
じっくり読めばもっと面白さがわかるのかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハナコアラ

子供今一番はまってるCMがそんぽ24
コアラが歌を歌いながらダンスするのですが
1匹だけちょっとずれてたりしておもしろい ^^
Yahoo!かなんかのページでそんぽ24のページがリンクしてあったので
のぞいてみたらなんとコアラ専用のページが!
あのコアラはハナコアラというらしい
マウスポインタなんかがダウンロードできるようになっていたので
早速コアラがダンスしてるアニメーションのマウスポインタを
ダウンロードしてしまいました ^^;
結構かわいいです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チーズケーキ

結構有名らしい観音屋のチーズケーキを食べました
オーブントースターであたためてからと説明書に書いてあって
???と思いながら容器を開けると
スポンジの上にチーズがのっていて
それをとかしてからたべるようになってました
早速オーブントースターへ
新しく購入した石釜オーブンではなく
以前からあるオーブントースター ^^;
2、3分でとろ~りとチーズがとろけてくるので
それからいただきます♪

チーズは甘くなく普通のチーズ
(でもデンマークの純粋な生チーズと書いてあった ^^;)
スポンジはすこし甘みがありますが
ほとんど存在感のない味
不思議な組み合わせでした・・・

世の中、いろいろな食べ物があるなぁ と思ってしまった ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

雪!

なんとお昼休みに食堂へ行ったら外は雪(@_@)
滋賀ならなんとなく納得するけど
大阪が雪なんて!
おとといのあのあったかさはなんだったんでしょう???
すぐに止みましたが驚きました

今日はなんか当たりの悪い電話が多くて
しかもお昼が早かったので後半長くて
泣きたい気分でした(T_T)
同僚とサボろっかなどと話してましたが
そんな事できるわけなくちゃんと定時まで仕事・・・
疲れたぁ~~~
月曜日からこんなんで大丈夫なんだろうか???

先々週、電子レンジが火花を出してたので
新しくオーブンレンジを購入♪
今日届きました ^^
東芝の「石釜オーブン」というのですが
焼くだけでなく蒸したりもできるらしい
あとピザやパンを石釜で焼いたように調理できるみたい
楽しみです♪

そうそう土曜日に「ダ・ヴィンチ・コード」の文庫が出たので
張り切って3冊買ったのですが
噂に聞いてたより面白くなく
「・・・」な気分だったのですが
上巻の中ほどにきてやっと面白くなってきました ^^
帰りの電車で眠たいのをガマンして読んでしまった・・・
またこれから続き読みます!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

Fit オリジナルマウス

雨の日曜日・・・
家でくつろいでたら宅急便が!
去年応募してた HONDA の Fit のオリジナルマウスが
届きましたぁ(@_@)
↓こんなのです

Fit

私が当たったのは紫
で、嬉しがって早速付け替えてみました ^^



ボタンの位置がいつものマウスより前なので
普通に手を置くのではなく
意識して前のほうに手を置かなければ
ボタンに届かない(-_-;)
しかも少し大きいので疲れます・・・
フロントガラスの位置にボタンがあればいいのになぁ
元のマウスに戻したいのですが
子供が「水曜日まではそのままにして」というのでガマン
なぜ水曜日???
ま、いいですけど
せっかくかわいいのに残念!

HONDAさん、今度はもうひとまわり小さく作って下さいませ!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

あったか~

今日はとてもあったかい1日でした ^^
パソコンのデスクトップにドコモダケを入れてるのですが
今日の温度は17℃
以前はマイナスだったのでこれ見てるだけでも
あったくなったなぁと思います
午後からカブスカウトの組集会があったので
自転車で送り迎えしたのですが気持ち良かったです♪
公園とか今日は多かっただろうなぁ

あ、今日はびわ湖開き
両親は無料招待に当たったのでミシガンに乗りに行ってました!
12:15出航でのんびりお茶してたらしく
一日船長の村川絵梨さん(NHK連続テレビ小説のヒロイン)は見れなかったそうです
せっかく行ったのにね ^^;

NEC_0009

これは自宅のプランターのチューリップの芽
急ににょきにょきと出てきました!
今年は去年よりたくさん植えたので
花が咲くのが楽しみです♪

またサイクリングとか湖岸散歩とか行きたいなぁ~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もうすぐ年度末

今朝の朝礼で4月からの新体制についての話がありました
まださわりだけで具体的ではないので
みんな「どうなんの~???」ってざわざわしっぱなし
ちょこちょこ班のメンバーの入れ替えなどはあるのですが
3月末は大移動って感じなので
どうなるのかドキドキなんですよね・・・
今の班は気楽でいいので変わりたくないなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

99・9%は仮説

朝、電車がきちんと到着すると本屋に寄ります
新大阪駅構内のブックキオスク
あと新大阪にはdanという本屋があって
両方朝早くから開いているのですが
danの方は広すぎて目当ての本がなかなか探せないので
帰りに時間がある時に寄り道します
で、またまた日曜日の新聞の本の紹介のコーナーに載っていて
気になっていた「99・9%は仮説」という本を買いました
新書ってカバーのデザインが一緒なので
とっつきにくい感じがしますが以外と面白い本が多いような気が・・・
この本も早速読んでまだ途中ですが
なかなか面白いです ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カラーリング

去年の10月に美容室に行ったっきり
そのままほったらかしだったので
金曜日に前髪だけ自分で切ったのですが
今日はカラーもしました♪
なんか説明書にピアスははずしましょうと書いてあって
はずせないしと思い
昨日職場の人に聞いてみたら
美容室に行ったらピアスはずすし
2、3週間経つまでやめといたほうがいいよって言われたのですが
やっちゃいました ^^;←強引
耳につかないように一応注意したので
全然大丈夫!
パッチテストもしてないし無謀といえば無謀ですが
肌が頑丈なんでしょうかねぇ ^^;

プチ変身って感じで自己満足 ^^
あとダイエットが成功すればっ!!って感じです
(何にもまだしてないけど・・・ ^^;)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

とんかつ

今日は土曜日出勤(-_-;)
お天気いいし、みんなおでかけしてるのかヒマヒマ
早退したい気分でした ^^;
で、お昼は久々に和幸
普通のロースかつ定食にしようかなと思いつつ
日替わり定食を選んでしまった・・・
ちなみに日替わりはロースかつとクリームコロッケとイカフライ
いろいろ食べる事ができて良かったかも ^^
ここのお店ってゴハンとキャベツのおかわりができるらしく
(今まで知らなかった ^^;)
別の席の人が「キャベツおかわり~」と言ったら
お店の人がキャベツだけが入った大きなボウルを持って
その席まで行っていました
おかわりした事のある人の話によると好きなだけ入れてくれるらしい
なんかファイブミニのCMを思い出してしまった

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ピアス

今日生まれて初めてピアスに挑戦!
花粉症の薬が切れたので病院に行ったついでにあけてもらいました ^^
自分でまず好きな位置に印を付け
そこに先生がピアッサーでガチャン!とあけてくれます
ぎりぎりまでどうしよう~と思っていたのですが
あっという間に両耳に穴が ^^;
まだ少し違和感はありますが赤くなったり腫れたりしてないので
たぶん大丈夫でしょう
4~6週間はこのままで毎日消毒しないといけないらしい
最初は金のピアスかな?と思っていたのですが
なんとチタン製(-_-;)
全然おしゃれじゃないです・・・
ピアスしたてっていうのがバレバレ ^^;
早くかわいいピアスがしたいなぁ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

トリュフ

今日は帰宅したら母と子供が食後のデザートを作ってました ^^
TVで平野レミさんが簡単トリュフというのを作ってたらしく
そのレシピで作っていたのですが私がゴハンを食べてる間に完成!
本当に簡単に出来ちゃってました(@_@)
材料はマリービスケットと生クリームとココアとラム酒と砂糖
1日置くとさらに美味しくなるらしいのですが
ゴハン食べて片づけが終わった後、
早速コーヒーを入れていただきました ^^
(子供は紅茶)
作ってる途中は「美味しいの?」と思ってましたが
本当のトリュフみたいにとろんとしていて美味しいです♪

これから薄着になるしダイエットしなくちゃ!と思いつつ
甘いものから離れられない私・・・ ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年2月 | トップページ | 2006年4月 »