家族旅行1日目
我が家の恒例行事、春の家族旅行♪
今年は福井へ
昨晩から雪の気配・・・
朝起きるとやっぱり雪(@_@)
車、ノーマルタイヤだし・・・
チェーンを買おうか、ショップでスタッドレスに交換してもらうか(今頃 ^^;)
道路情報とにらめっこ
出発する予定の時間にチェーン規制が解除されたので
無事に出発することができました(ほっ ^^)
まずは永平寺へ
その前に越前そばでお腹を満たし ^^;
それから向かいました
名前は聞いていたけど行ったのは初めて
今まで行ったお寺の中でたぶん一番広い!
迷路のようになってました
曹洞宗の本山らしく修行僧の方もたくさんいました
坊主頭が寒そうだった・・・
そのあと東尋坊へ
ここも噂には良く聞くけど行くのは初めて
すごい崖!
子供はこういうの好きなので
どんどん歩いていってましたが
怖いですよねぇ~
そして宿泊先へ
国民休暇村 越前三国ということろに泊まったのですが
キレイで気持ちの良いところでした
夕御飯は"かにづくし"
まずは1匹食べ、そのあとお造り、焼き蟹、蟹飯など
あっ 最初にあったゼリーよせも蟹だったし、茶碗蒸しの中にも蟹が
とっても甘くて美味しかったです ^^
お造りが最高でした♪
食後はビンゴゲームに参加し、5人中3人が商品ももらい
そのあとゆっくり温泉に入りました~
無事に到着してのんびりできてシアワセ ^^
| 固定リンク
「おでかけ」カテゴリの記事
- 野村万作・野村萬斎 狂言公演(2024.12.08)
- ぶらぶら(大阪)(2024.11.16)
- 北欧の神秘(2024.11.15)
- 伊勢旅行2日目(2024.10.04)
- 伊勢旅行1日目(2024.10.03)
コメント