うがい
なんか喉が・・・
なので帰ってうがい
一度声が出なくなって仕事にならなくなったので
それ以来少しでも痛くなりかけると
うがいしたり、風邪薬を飲んでみたり
早めに対処するようにしています
これから気を付けなきゃ!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
なんか喉が・・・
なので帰ってうがい
一度声が出なくなって仕事にならなくなったので
それ以来少しでも痛くなりかけると
うがいしたり、風邪薬を飲んでみたり
早めに対処するようにしています
これから気を付けなきゃ!!
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日はお天気が良かったのでぶらっとお出かけ♪
久しぶりに梅小路蒸気機関車館へ
お天気が良かったので京都駅から電車を見ながら歩いて行きました
スチーム号に乗って降りたらちょうどお昼で
萩之家の駅弁を売っていたのでとんかつ弁当と焼き芋を買って
電車の休憩所でわけっこして食べ、
少し展示を見てから四条烏丸に出てそこから阪急特急で梅田へ
実はこれが今日のメイン ^^;
阪急特急に乗ってみたかったらしい・・・
梅田の駅が広いのでビックリしたみたいだけど
他には特に変わった感想はなし ^^;
私的にはJRから眺める景色と違った方向から
それぞれのものを見ることが出来たので
以外と楽しかったです(途中寝てたけど ^^;)
ヨドバシカメラをぶらっとして
DELI CAFEでお茶してJRで帰ってきました
なにしてんの~ って感じですね ^^;
一応メインの阪急特急です↓
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
子供の髪の毛がのびまくりだったので散髪へ
いつも“坊ちゃん刈り”にしてもらうのですが
怪我した部分の髪の毛が短いのでその部分にあわせて
“スポーツ刈り”に!!
子供の顔も髪型で結構変わりますねぇ
悪くないけど見慣れないからなんか変な感じ・・・
子供自身もあまりの短さに少しブルーになってました ^^;
床屋さんのおじさんと髪の毛を切ってもらう間
いつも漫才みたいな会話をするのに
なんにもしゃべんないで泣きそうな顔してたし
それなりに髪型とか気にするんですねぇ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は両親が旅行に出かけるので留守番
お天気が良かったので洗濯、掃除、布団干し
その他雑用もろもろを片付け
一段落した後、株の勉強φ(..)
少しは進歩したかも?
口座開設は済んだし、あとは入金して
もう少し勉強して取引してみるつもりです
子供がケガをした話を同僚にしたら
全労災とか入ってたら請求できるよって言われたので
試しに電話してみました
そしたら通院だけでも請求可能なんですって(@_@)
しかも診察券のコピーで請求できるらしい
私が勤めてる生保は入院給付金が支払われた
入院後の通院が対象なので通院のみは請求できないんです
簡易請求の場合でも領収書のコピーが必要で
それがない場合は通院証明書がいるのに・・・
診察券のコピーなんかでいいの?と思ってしまった
会社によっていろいろですね
あと応対して下さった方がとても親身で
説明もとっても丁寧だったので
見習わなくちゃ!と自分のいつもの応対を反省しました
なんか以外と充実した1日だったなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんか一度寒くなったのにまた少し暖かくなったので
着る服に困ります(-_-;)
今年は暖冬?
まだジャケットなしでカーディガンでも充分大丈夫
ブーツはもう履いてるけど
でも着てる服の生地はまだ薄め
なんだかなぁ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
せっかく張り切ってるのにココログが遅い!!
ページを切り替えるごとにしばらく待たされます
他のページは大丈夫なので
私のパソコンが悪いのではなくココログが悪いと思う(-_-;)
しかもさっきは貴重なトラバを
間違って削除してしまった・・・(T_T)
気を付けなければ!
なんか上手くいかない時は
とことん上手くいかないですね・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログ始めて、今日で1年!
タイトルにそぐわず始めは結構マメに更新してましたが
ここんところタイトル通りになってきました ^^;
また明日からちょっと頑張るつもりです ^^
これからもみなさまよろしくお願いしますm(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ブログサボりまくり
前回から1週間も間が開いてしまいました ^^;
先週は結構忙しく帰ってバタン!という生活
でも忙しくてどんどん受信する方が性に合ってるらしく
受信件数が多いと“やったぜ!”と思ってしまう ^^
上の人からはそんなに取らなくていいから
新しい人の面倒をみましょうと言われてるんですけどね ^^;
で、金曜日はまたまたUSJへ
今度は職場の人と一緒に行ったので
スパイダーマンに乗ってキャーキャー言って
いつものレストランでしゃべりまくって
ストレス発散♪
土曜日は雨だったので家で
久々に裏ワザレンジ容器2号でプチケーキ作り
日曜日は子供がカブスカウトのカブラリーに出かけたため
私は美容室へ ^^;
ストレートに戻しました ^^
カブスカウトの行事に行くのすごく嫌がってて
でも今更辞めるわけにはいかないし
無理矢理説得して毎回連れて行ってるのですが
集合場所で別の班のデンリーダーさんに
「この前、張り切ってやってましたよ ^^」って言われるし
行ってしまえば楽しんでる感じ・・・
なんで気持ち良く行かないんだろうなぁ???
カブラリーもとても楽しかったらしく
いろいろ報告してくれたけど
また次の行事の時、なんて言うか・・・
ま、慣れるまでは頑張ります
昨日は子供が大怪我(?)
自転車に乗っていてこけて頭を打ったらしく
頭から血を流していたので救急車で病院へ
救急車で簡単な処置をし、病院でCTを撮った後
5針縫ったらしいです(-_-;)
頭にネットをしていて、なんか私もかなりショック
命に別状はなかったし、人様を巻き込んでなかったので
良かったですけど・・・
何が起こるかわからないですね(-_-;)
今日朝一でまた診察してもらい
きちんと繋がっているのでネットももうはずして
後頭部にペタンとガーゼが貼ってあります
たいしたことなくて本当に良かった
でもこれから目の届かないところで遊んだりもするだろうし
気を付けるようには言ってますが心配です
今日は急に風が冷たくなって
冬っぽい感じですね・・・
なんだかばたばたしてますが
体調に気を付けて頑張りたいと思います
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
今日は子供がカブスカウトの日だったので
送ってから家で衣替えなどの用事をする
車を持ってないので自転車で一緒に行って
戻ってきたのですが今日の場所は
自転車で20分ぐらいのとこなので
1回往復するだけでもちょっと大変
車買おうかなぁ なんて思ってしまった ^^;
(もう5年ぐらい乗ってないから乗れないと思うけど)
この前阪神タイガースが優勝した時の
近所のショッピングセンターのセールで
両親が「スゴ録」というDVDプレーヤーを買ってきた
電化製品の新製品に疎い両親にしては珍しい!
この前初めて乗りつくしのダイジェストを録画したのですが
とっても便利!
番組名で予約するので野球中継などで
始まる時間がずれても大丈夫なんですって ^^
しかもいつも新聞のテレビ欄をみながら予約していたのに
わざわざ新聞を見なくても番組表というのがあって
それで予約できます
もうこんなの常識かもしれないけど
私は初体験なのでビックリ!
操作も簡単だし、これからはいろいろ録画してみよう ^^
今日の朝刊に今話題の村上ファンドの村上世彰氏の記事が載ってました
9歳の時に父親に100万渡されて
それから株の勉強をしていたらしい(@_@)
すごすぎ!!
昨日は囲碁でタイトルを取って16歳で1000万!
っていう記事があって
その少年は高校に行かず毎日6時間囲碁の勉強をしてるらしい
人生いろいろですよね・・・
今日はとりとめのない文章になってしまいました ^^;
明日からまた1週間、頑張らなくちゃ!「
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日の晩御飯は「栗おこわ」!
栗の皮を剥くのが少し大変でしたが頑張って剥いた甲斐があって
とっても美味しかったです ^^
これから美味しい食べ物がたくさん出てくるので
食べ過ぎに気を付けなきゃ!!
(ちなみに今日はおかわりして食べてしまった・・・ ^^;)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日は地下鉄醍醐車庫見学会へ行ってきました!
集合時間が13時だったので
それまでぶらぶらしようと家を早めに出たのですが
どこに行くか決まらず
結局京都地下鉄・京阪大津線1dayチケットを買ったので
石坂線と京津線、地下鉄を乗りつくそうということに!
とりあえず石坂線はクリア ^^
お天気が良かったので気持ち良く電車に揺られ
その後、京津線に乗り京都市役所前で地下鉄に乗り換え二条まで
烏丸線にも乗りたかったのですが時間がなく
また地下鉄で引き返し、山科でお昼ゴハンを食べ醍醐へ
(せっかくなのに六地蔵も行けなかった・・・)
見学会の後はまず地下鉄で御陵まで行き、京津線に乗り換え
浜大津で石坂線に乗り換え、石山からJR
1dayチケットを購入して得だったんだろうか???
でも楽しい1日でした ^^
醍醐車庫見学会の詳しい様子はコチラ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
今日は子供と幼馴染とUSJへ
子供が去年、近所のショッピングセンターでUSJのチケットを当てたので
それで行ってきました!(私はパスポート利用 ^^;)
少し早めに着いたのですが開場を待つ人がすごい列を作ってる!(@_@)
連休と連休の間の土曜日なので空いてるかな?
と思ったのですが予想ハズレ(-_-;)
みんなスパイダーマン目当てなので逆回りし
まずはペパーミントパティのスタントスライド、ジョーズ、
ジェラシックパーク、バックドラフト
その後道端でやってるドクのショーを見て
メルズドライブインで食事(パスポートで割引になった ^^)
その後、ウォーターワールド、ET
ハロウィン期間限定の
ビートルジュースのホーンテッド・ビートを途中から観る
10月はユンソナがゲスト、とってもかわいい!
それからターミネーター、
入場前の人の並びを見て、ギョッとなったけど
中は以外と空いてて、どのアトラクションも20分以内で入れる ^^
バック・トゥ・ザ・フューチャーとスパイダーマンは
子供が嫌がったのでその後スヌーピーのコーナーへ
ここはエアコン効いてて子供が勝手に遊んでくれるので
私と幼馴染は休憩♪
ハロウィンのもう一つのメイン
スヌーピーのマジカルショーの時間カが近づいたので
それを観に行く
マジックがあって面白い!
それからスヌーピー・アクション・ステージを観て
また子供が飽きるまでスヌーピーのコーナーで遊んで終了!
ハリウッドマジックを観ようか悩みましたが
帰りが遅くなるのともうすでにみんなへとへとになってたので止めました ^^;
お腹が空いたのでユニバーサルシティウォークにある
ダイスキ寿しで夕食
いつもいく回転寿司とは違って
軍艦巻きの上にたこ焼きが乗ってるのがあったり、
他にも変わったメニューがあって楽しくて美味しかったです ^^
大満足の1日♪
でも疲れたぁ~ ^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント