ドコモ新料金サービス
今日、ドコモの明細書が届き
11/1からの新料金サービスのお知らせが載ってました
電話代の明細書ってじっくりみても
いまいち理解できないのでいつもほうっておくのですが
一応同封されてたビラを読み、
パソコンでぴったり料金プラン診断をやってみる
タイプM+パケットパック10にするか
タイプS+パケットパック10にするか悩む・・・
(約1,000円の差)
今まで通り使うか
ちょっとiアプリの利用を抑えるか・・・
う~ん(-_-;)
どっちにしよう・・・
| 固定リンク
« 鳥人間コンテスト | トップページ | はまりもの »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- iPhone15(2023.12.26)
- シンプル(2023.01.11)
- 折り畳み携帯(2022.09.17)
- 下取りプログラム(2022.02.07)
- iPhone13 Pro(2022.01.22)
コメント
iアプリの利用を抑える?
悩むほど使っとるのけ? ^_^;
わしなんて、内蔵ゲームと料金案内だけだよ。
あ、そう言えば、機種変更した直後は
ゲームとか落としてたなあ。
で、意外なまでのパケ代に驚いた記憶が。(爆)
とりあえず、うちも100P進呈に惹かれて
携帯からプラン変更しました。
プランB→プランSSだけど。(^^ゞ
投稿: たいぞう | 2005/09/21 20:51
たいぞうさん、どもです ^^
iアプリはねYahoo!のメールアプリで利用してます
他は何にも使ってないので
思い当たるのがそれ
家に帰ってからパソコンで見ればいいのに
携帯でついつい見ちゃうんですよねぇ ^^;
だからそれさえやめればいいはずなので
とりあえず タイプS+パケットパック10 にしました
私は家族全員の分をまとめて申し込んだので
100P進呈対象の封書で ^^
変更後の請求額がどうなるかちょっと楽しみです
投稿: はな | 2005/09/21 22:57