
今日は子供が前からやりたいと言っていた京阪浜大津駅にある
模型コーナーへ行ってきました
5分100円で自分で運転する事ができます
イベントだとなかなか運転できないのですが
ここは毎週やっているせいか空いてて電車も選べます
子供はトワイライトエクスプレスを選んで運転してました
そのあと浜大津港へ行き、ちょうどミシガンが出航で
花噴水も始まったのでそれを眺めながら
守山のぶうらんじぇで調達したパンを食べました ^^
お天気は曇り空だったのですが
暑くなくちょうどいい感じだったので膳所まで歩く事に!
湖岸沿いはずっと歩けるようになっているので
↓こんな景色を眺めながらぶらぶら歩きました

大津パルコ1Fの雑貨屋を覗いたり
(ココはめちゃくちゃ面白かった!!)
西武百貨店のマザーガーデンを覗いたり
信号渡った所のカフェでやっていたウエディングを見たりしながら
JR膳所駅へ向かい、不二家でお茶しました
(子供とおばあちゃんのお気に入り、私は始めて)
そこのマスターは小鳩おもちゃ病院というところで
第3、第4日曜にお手伝いをしてるらしく
おもちゃを作る事もできるよ と言って
子供にペットボトルを使ったおもちゃ(中の魚が動く)と
牛乳パックで作ったブーメランをその場で作って下さいました ^^
すっかり不二家で長居をしてしまい駅へ行くと
30分も電車が遅れててビックリ!?
締めがイマイチでしたが楽しい1日でした ^^
最近のコメント