携帯ストラップ
ジョージアのカフェラテに新幹線シリーズの携帯ストラップがついてました!
700系レールスターと500系のぞみ、800系つばめ、700系のぞみ、
E2系はやての5種類とシークレットであと1種類あるみたいです
朝とりあえず1つ買ったら700系レールスターでした ^^
携帯にストラップ付けてないのでどうでもいいのですがなんか嬉しい♪
帰りに2本買ったら500系のぞみと700系のぞみでした
あと3種類、集められるかなぁ~ ^^;
シークレットは何なんだろう???気になるぅ~
| 固定リンク
コメント
はじめまして。
新幹線ストラップ、先月はキヨスク限定で爽健美茶に付いていました。
私は700系の両車の違い以外なら、袋を透かして、触って判別できます!
シークレット含めて全種類持ってますよ~!
投稿: あーさん | 2005/03/15 21:01
あーさん、はじめまして!
新幹線ストラップ、先月からあったんですか!
もっと早く気が付けばよかった・・・
しかも私、あの甘いコーヒーより
爽健美茶のほうが好きなのに・・・
頑張ってあと3つ集めます!
ところでシークレットはなんだったのですか?
リニア?0系?
投稿: はな | 2005/03/15 21:53
はなさん、こんにちわ。
ストラップ付き爽健美茶は、どうも関東限定だったようです。2月に佐世保に行ったときには全く見かけませんでしたので。カフェラテは関西限定発売なのではないでしょうか?週末、新大阪からレールスターに乗る予定です。新幹線ホームの売店で販売されているとうれしいのですが・・・。
シークレット、ばらしてもよいのでしょうか?
私はN700系かDr.イエローと予想していました。実際は923系Dr.イエローでした。
投稿: あーさん | 2005/03/16 12:39
あーさん、こんにちは ^^
シークレット、ドクターイエローなんですね!
それは思いつかなかったなぁ
私は新大阪駅の在来線の構内の
ブックキヨスクの近くのデイリーインで買いました
週末、レールスターに乗られるんですね♪
羨ましい・・・
私もまた新幹線に乗ってどこかに行きたいです!
投稿: はな | 2005/03/16 14:08
はなちゃん、こんにちは!
来月に広島へ行くことになり、
往路は大好きな「500系のぞみ」を、
復路は「レールスター」を利用します。
もちろん、旅行会社勤務のHさんに、
切符の手配をお願いしましたよ。(^^♪
投稿: ユタカ | 2005/03/16 21:37
ユタカさん、こんばんは ^^
500系とレールスターですか
豪華ですねぇ
行きは京都から乗って、帰りは新大阪までですか?
楽しんできて下さいね!
投稿: はな | 2005/03/17 00:14
はなさん、こんにちは。
在来線の構内で売られているのですね。
実は、新大阪までは銀河で行くので、乗り換えのときに探してみたいと思います。
投稿: あーさん | 2005/03/17 12:21
あーさん、こんにちは!
今日残りの3つをゲットしようと
先日買ったお店に行ったのですが
もうおまけはついてませんでした(>_<)
で、そのお店以外の新大阪の在来線構内や改札出たところの
キヨスク3ヶ所を見てみましたが
1ヶ所しかおまけつきがなく
E2系はやてしかゲットできませんでした
(あとは持っている物ばかり・・・)
地元のハートインにもなかったし
残りの2つにはお目にかかれないかも?
もっと早く気が付けばよかったです
ちょっとショック
銀河で新大阪まで来られるんですね!
私も一昨年銀河に乗りました
いい旅になるといいですね♪
投稿: はな | 2005/03/17 14:30