ふぅ~
今日は1日新人さんのサポート
2月に入社した人が受信するのを横で聞いて
わからないことがある時に助けてあげるというのなんですけど
疲れますねぇ~
自分もこういうことしてもらってきたし
本当はこんなこと言っちゃいけないんですけど
自分で受信してる方が楽チンです
この仕事を始めて3年目、少し慣れていろいろな面で
横柄になってしまう時があるので初心に戻るには必要なのかも?
| 固定リンク
今日は1日新人さんのサポート
2月に入社した人が受信するのを横で聞いて
わからないことがある時に助けてあげるというのなんですけど
疲れますねぇ~
自分もこういうことしてもらってきたし
本当はこんなこと言っちゃいけないんですけど
自分で受信してる方が楽チンです
この仕事を始めて3年目、少し慣れていろいろな面で
横柄になってしまう時があるので初心に戻るには必要なのかも?
| 固定リンク
コメント
はなさん、こんばんは。
新人さんのサポート、お疲れ様です。
私の会社も今年の4月に3人の新入社員が入ってきます。
私の課ではないのですが、少しは教えることもあるかな~って思ってます。
昨日、フットサルへ行く途中の車の中で新入社員の話になって、その人は直接教えることになるということで
「一度に3人なので大変だな~」って言ってました。
私も2年目に初めて新入社員が入ってきたときは大変だったような・・・
先輩たちにいろいろ教えてもらって今の自分があるんですよね。
早く会社に、仕事になれていってほしいですね。
投稿: t-nakai | 2005/03/02 22:37
t-nakai さん、こんばんは ^^
毎回同じ内容の電話がかかってくればいいのですが
そうもいかないので
新人さんは電話を取る度に???となっています
でもやる気マンマンの新人さんなので
頑張って早く慣れていって欲しいです
私も今日はまた新業務もやってへとへと・・・
新人さんに負けないように頑張らねば!!
投稿: はな | 2005/03/02 22:48