« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »

大晦日

CIMG0005

今日は朝から雪!
5~6cmは積もったかも?
子供は前から雪だるまを作りたがってたので
早速作りました ^^;

はなは朝からおせちの準備をし、ただ今休憩中です

今年はいろいろあったなぁ~
来年はどんな年になるんだろう?
って自分で切り開いていかないとっ!


このサイトを御贔屓にして下さってる皆様、
今年1年ありがとうございましたm(_ _)m
コメント付けていただけるととっても嬉しいので
来年もよろしくお願いします!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

初雪

起きた時、なんだか寒いと思ったら
うっすらと雪が積もっていました(@_@)
お天気良かったのであっという間にとけちゃいましたけど・・・
滋賀県の湖東より北はしっかり積もった模様
明日の天気予報は雪だるまマークが多かったけどどうなるのかな?

今日は朝から大掃除!
そしておせち料理の下準備、おもちつきでした
おもちつきと言っても「もちっこ」という機械でするのですが
やはりつきたては美味しいので
毎年楽しみにしています♪
夜ゴハン食べた後だったのに子供も
出来立てのおもちをしっかり食べてました ^^;

明日はおせち料理作り
の助手です ^^;

ガンバリマス!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仕事納め

職場は30日まで営業なのですが
明日は有休取ったので今日で仕事納め!
世間は昨日仕事納めの人が多かったようで
朝の電車はガラガラ
ずっと座って出勤できました ^^

で、帰りに焼き鳥食べて帰ってきました!
焼き鳥というか地鶏を使ったお店だったので
鶏肉のたたきとかを食べたりして
オーソドックスな焼き鳥は食べてないかも?
焼き鳥って普通はしっかり焼いてあるけど
ここのお店はレアな焼き方で
でもとっても美味しかったです(*^-^*)

明日から休み♪
バタバタしそうだけどなんか嬉しいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょこっと大掃除

クリスマスツリーを片付けたついでに
部分的に大掃除 ^^;

子供のおもちゃや紙くずの整理と自分の部屋の拭き掃除をしました
紙くずってすぐに捨てたいけど本人にとっては大切だったりするので
すぐには捨てられなくてしばらく経ってから
「もういらないよね?」と確認して捨てることが多いです

窓拭きや他の部屋の掃除は出来なかったので
もう一度年末にきちんと大掃除しなくちゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマス♪

タイトルが安易ですね ^^;

なんか午前3時ごろ子供が1回起きて
「もうサンタが来てる!」と言って騒いで
プレゼント確認しないと気になって寝そうになかったので
開けさせたら、希望通りのプレゼントだったので(アタリマエ ^^;)
「夢がかなったぁ~」と大喜びしてまた寝てました

そんな簡単に夢は叶うものじゃないんだけど・・・

ちなみにプレゼントはニンテンドーDS&ポケモンダッシュ
ソフトは別のソフトが欲しかったみたいですが
まだ発売されてなかったんですよねぇ
この前、パソコン売ったポイントを使ったので
タダで買えて親としてはなんか得した気分♪
これからゲームばっかりにならないように気をつけなきゃ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスイブ

定時に退社し、電車に乗ったのですが
なんかいつもより空いてる???
やっぱりイブはみんな夜遊びしてるのでしょうか?
昨日ケーキを食べたので今日は普通の晩ごはんで
なんか全然イブって感じじゃなかったのですが
子供だけはわくわくモードでした ^^;

明日の朝、どう言うかな ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスケーキ♪

昨日は一日遅れの柚子風呂でしたが
今日は一日早くクリスマスケーキを作りました ^^;

裏ワザレンジ容器1号で作ったのですが本当に簡単!
でも食べる時、固くなっていました・・・
出来たてはふわふわだったのになぁ
なんでだろう???

生クリームをプレーンとココアの2種類作って
ツートンカラーのケーキ
子供がデコレーションしたので
あんまり見栄えは良くないので写真は載せませんが
生クリームの甘さはいい感じだったので
なんとか食べられました ^^

少しがっかりしたけど楽しかったです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一日遅れ ^^;

本当は昨日が冬至なのに今日柚子風呂に入りました ^^;
今日は定時後に1月からのシステム変更の説明会があったので
いつもより1時間半帰宅が遅くなってしまったのですが
柚子のいい香りのお風呂に入れて満足♪
疲れも癒されました ^^

元気に頑張らないとねっ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

寒い(>_<)

朝、寒いのでとうとうバス通勤にしてしまいました ^^;
大阪はそんなに寒くないのに滋賀は寒い!
同じ近畿なのに結構温度差があるなぁと感じます
しかも最近は帰りに滋賀は雨が降っていることが(@_@)
小雨なのですが大阪は全然降ってないだけに驚きます

今週末のお天気はどうなるのかなぁ???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

学級懇談会

2学期の通信簿をもらいに学校へ
通信簿といってもまだ1年生なので○と△の2段階評価 ^^;
パーフェクトではなかったけどまあまあの出来でした

あさってが終業式でいよいよ冬休み!
夏休みは学童があったけど冬休みはどうなるのか
多少不安ですが、子供はとっても楽しみにしています♪

無事故で過ごせますように・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いちにち

200412191023000

今日は朝から中主町というところにある「ドリームファーム」へ
まぐろの解体と餅つきを見てお餅をいただく ^^
ここはにわとりを放し飼いしてるところなのでにわとりを見たり
その横に子犬がいたので子犬を見たり
敷地の隣にある公園を散歩したりしました

その後「鮎屋の郷」へ
太鼓が自由に叩けるので太鼓を叩き(↑の写真)
鮎巻きの工場見学をしました
ベルトコンベアで流れてケースに並べてるのですが
重さが規定の重さじゃないとピンボールのように
横にはじかれてしまいます
その光景をしばらく眺めて帰宅

お昼ごはんを自宅で食べて
近所のショッピングセンターへ子供の散髪
散髪の前におもちゃ売り場でDS体験 ^^;
いつものおじさんに散髪してもらい、またDS

そんないちにちでした・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

赤鼻のトナカイ号

o1

昨年も乗った、近江鉄道の「赤鼻のトナカイ号」に乗ってきました!
内容は去年と同じだったのですが子供は大喜び ^^
一足早いクリスマス気分を味わえて良かったです

詳しくはこちらを見てね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

金曜日

やっと1週間終わりましたぁ~
疲れたぁ~
プリンターのインクがなくなりかけなので
ヨドバシカメラに寄り道しようと思ってたのに
逆走する元気がなくまっすぐ帰宅してしまいました(-_-;)

仕事とは別件で気になることがあってなんか胃も痛いし・・・
(ゴハンはちゃんと食べてますが ^^;)
どうなることやら???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

師走・・・

今日は朝から地下鉄御堂筋線で人身事故、
JR大阪環状線でも事故、
毎年12月は事故が多いのですが
「また?」って感じです・・・
幸いにも私は普通に職場に到着しましたが
これから帰りとかもよく遅れるんだろうなぁ

12月ってイルミネーションとかが綺麗で
なんとなく気分がうきうきするけど
こういう事故も多いので油断できません


| | コメント (2) | トラックバック (0)

ななみちゃん

はなの子供は男の子ですがなぜかななみちゃんがお気に入り
先日とうとうマスコットを買ってしまいました(-_-;)
パソコンの横にちょこんといるのですがなんか愛嬌があるので
癒されてたりしてます ^^;

実は”しろたん”もお気に入りだったりしますが男の子なのにこんなんでいいの???


img1014252112
←これが”しろたん” 
  肌触りがたまらなくいいです ^^;


| | コメント (0) | トラックバック (0)

開通記念乗車券

今日子供が近所の方から京都市営地下鉄東西線の
醍醐~六地蔵間の開通記念乗車券をいただいてきました!
11/26に開通したらしく醍醐~六地蔵間の往復切符と
醍醐→六地蔵の子供の切符、3枚がセットになっています
あと地下鉄キャラクターの都くんのバッジも ^^

そのご近所さんは京都市交通局にお勤めだそうです

もう一度よく見てみたら12/26まで乗車できるって書いてあるのですが・・・
この切符使えるの???
でも普通はこういうのってとっておくんですよね?
せっかくだから乗りに行きたい気も・・・ ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

臨時停車

今日はいつもの新快速に乗ってたのですが
高槻を出たあたりで急停車
非常ボタンが押されたそう・・・
急病人が出たので近くの人が押したらしく
京都に着くより先に降ろしたほうがいいということになり
山崎で臨時停車しました

非常ボタンを押すと車掌さんと話が出来るらしく
私が乗ってた車両とは別の車両で病人が出たのですが
その会話は全車両に流れてました
「こんなんみんなに聞こえてていいの?」という声もありましたが
その車両だけというわけにはいかないのかな?
状況がよくわかったのでいいといえばいいのですが・・・

少し前にも急病人が出たことがあって
京都駅にしばらく停車してたことがあったのですが
臨時停車は初体験でした
今日の人、大丈夫だったのでしょうか?
気になります・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

京都

CIMG0035

日頃から勝手に「お姉さん」と慕っているのんさんと伊勢丹でランチ♪
久々にお会いしたのでたっぷり話をしてしまいました ^^;

子供も一緒だったのでランチが終わったあと
おもちゃ売り場へ移動し、子供がおもちゃを見ている間ベンチでまたおしゃべり
その後少しお買い物をして京都駅2階のカフェデュモンドでお茶
今日は大安だったらしく向かいのグランヴィアの鐘が何回も鳴っていて
子供が行きたい!というので高所恐怖症ののんさんをむりやり誘い
鐘のある場所へ(←たぶん15F ^^;)
なんとちょうどまた新郎新婦がやってきたので
間近で鐘を鳴らすところを見ることが出来ました♪
ま、見たからってどうなるわけでもないのですが
見知らぬ人なのに幸せそうな人を見ると
こちらまで幸せのおすそ分けをしてもらえたようで
なんかハッピーな気分に ^^
空中回廊で反対側へ行き京都駅をひとまわり
その間クリスマスツリーのイルミネーションの色が一色から
いろいろな色に変わったりしてそれも楽しめました ^^

たくさん歩かせてしまったので遠くから来られてたのに
疲れてしまったかも?
のんさん、ゴメンナサイ!

また是非来て下さいね ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ぐったり

今日は土曜日出勤
午前中は順調だったのに午後から苦情連発!
お客様の言い分もわかるが
こっちばかりが悪いわけでもないので
辛いものがあります・・・

世の中というか人の考え方っていろいろあるなぁ
と毎回感じます

また来週から頑張らねば!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

蟹&海

今日は蟹鍋を食べに行ってきました ^^
この時期やっぱり蟹ですよねぇ
コースではなかったのですが量がちょうどよく
ぞうすいもとっても美味しかったです!

で、鍋のときはビールを飲んでたのですが
そのあと「海」という焼酎を飲みました ^^
勧められただけあってとっても美味しい!
日本酒のような感じなのですが
辛い系が苦手な私でも美味しく飲めました
でも調子に乗ると帰れなくなるので2杯でガマン ^^;
終バスに合わせてバタバタ帰りました

もっとゆっくり飲み食いしたいけど
早く帰らなきゃいけないのがツライ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

のぼり棒

200412091536000

今日は代休でした ^^

いつも子供は帰宅してからもう一度自転車で学校へ行き
出会った友達と遊んだり、一人で遊んで帰ってくるのですが
今日は誘われたので一緒に行きました!

滑り台、トンネル、やぐらなどなど一通りの遊具で遊んだ後、
「のぼり棒、上まで登れるん?」と聞いたら
「登れる!」と言ったので登ってもらうことに
本当に上まで登ってました ^^
みんな登れるのかも知れないけど結構高いしビックリ!

家に戻り、一人でそろばん教室へ行き、1時間後に帰宅
まだまだちびっこなのでいろいろ心配なことはあるけれど
手助けしなくても出来ることが増えていって
なんか成長したなぁ と感じた1日でした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年賀状

もうそろそろ作り始めないとマズイ!と思って
ようやくデザインを決めました ^^;
決まってしまえばあとは印刷するだけなので楽なのですが
デザインを決めて住所なんかのバランスを取るのに
いつも少し時間がかかります

パソコンで作って住所も一度印刷しちゃうと
もう自分で宛名書きするの嫌になりますよね ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

残業

30分だけですが残業・・・
なんだかとっても疲れました(-_-;)
今週は木曜日が代休なので
あと1日ガンバロウ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

一時金

はなは派遣社員なのでボーナスがなく
半年に一度一時金が出るのですが今日がその日♪
本当はボーナスと言いたいけど
そんな額じゃないので一時金と呼んでます ^^;
派遣って普通は一時金もなく交通費も出ないけど
今のところはそのどちらも出るからまだマシ
でももう少しまとまった金額が出て欲しいなぁ
銀行から引き出すとあっという間になくなっちゃうので
しばらく預けっぱなしにするかも?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

裏ワザレンジ容器2号

200412152240000

「伊東家の食卓」で11/30に放送していた
裏ワザレンジ容器2号でプチケーキを作ってみました♪
本当にあっという間にプチケーキが出来て、しかも美味しいのでビックリ!
というかこれ、親があんまり手助けしなくても
子供が簡単に楽しく作れるのでいいかも?
今回はまずお試しということで
デコレーションは生クリームを塗ってチョコベビーで顔を作ったり
ただカラースプレーチョコを振りかけたりしただけですが家族にも大好評!
次回はチョコケーキにも挑戦しようと思ってます

実はついでに1号も買ったので
クリスマスケーキは1号で作ってみようかと思ったりしてます ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

忘年会

今日は職場の忘年会でした!
韓国ブームなので大阪市北区の「味家」という韓国料理屋で
焼肉、チヂミ、キムチ、水キムチ、ナムル、
わかめスープ、ビビンバなどたらふく食べました ^^
焼肉はゴマの葉に肉を乗せ味噌を付けて
その上にねぎサラダを乗せて食べます
ゴマの葉は少し癖があるけど焼肉によくあうし、
あとねぎサラダはそのままでも美味しかったです
焼肉は他にも岩塩やゴマ油、黄粉(緑色のほう)に付けて食べたりもします
岩塩が美味しかったのではなはほとんど岩塩で食べました ^^

本格的な韓国料理だったのでキムチなんかは辛かったのですが
辛いの大好きだしどれも美味しくて大満足でした ^^

ちなみに新年会も韓国料理の予定だそうです ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

山羊座

山羊座を研究してるサイトがあって
生年月日と血液型を言ってお願いすると
星座、血液、干支、九星運勢、六星占術で
詳しく分析してもらえるのでお願いしてみました ^^;

私の分析結果は一言で言うと
「真面目だがとっても明るい憎めない人」だそうです
すごく当たっていて、なるほどなるほど と思ってしまいました
自分の事って良くわかってるけど
文章で読むともっと明確になりますね

ちなみに相性がいいのは
乙女座のO、AB型
牡牛座のO、AB型
山羊座のO、AB型 だそうです

AB型って合わないと思ってたので意外でした!
誰か近くにいないかな? ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

さむ・・・

冬っぽくなってきましたね・・・

毎日駅まで自転車で行っているのですが
冬は寒いのでバスにしていて
でも今年はあたたかいのでずっと自転車で行けるかな?
と思っていたのですが挫折しそうです ^^;
まっすぐな道なので向かい風だと進まないんですよねぇ
でも運動にもなるし、もう少しガンバロウ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

年末ジャンボ!

今日は大安
ということで大阪駅前第4ビルまで足を運び
年末ジャンボを購入しました!

近所のショッピングセンター内にある宝くじ売り場も
割と当たってるようですが新大阪で働くようになってからは
宝くじを買うのははなの役目に ^^;
未だに大きな当たりはないのですが・・・

今年こそ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年11月 | トップページ | 2005年1月 »