« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »

オークション

先日、Yahoo!オークションで初落札した「マンマ・ミーア!」のチケットが届きました!
東京に住んでる友人が「絶対に観たほうがいい!」と言ったので
チケット取ろうと思っていたのですが
すでに劇団四季の四季会員の先行発売でほとんど売り切れ(-_-;)
オークションでもかなり値段が釣りあがってたので
追加公演まで待つ事も考えたのですが
あきらめきれず入札していたところ、なぜかこの日は他に誰も入札しなくて
11,500円と一般発売の価格より50円安く落札できました(^-^)v
ま、送料や振込手数料を足せばちょっとオーバーなのですが・・・
友人からロンドン公演のオリジナル・キャストのCDもらってて
すっかり行く気になっていたのでとっても嬉しいです♪

オークションの方法なんかも少しわかったので
また何かあったらチャレンジしようと思います ^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

定期・・・

初めて定期を忘れました・・・
なんかすごく損した気分(-_-;)
はぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キディランド

今日は子供が子供会の行事で9時から15時までお出かけだったので
ぶらぶら梅田へ出かけました♪

お昼を食べようと思っていたお店が12時開店だったので
時間つぶしにキディランドへ行ったのですが
近所のキディランドとは大違い!
結構マニアックなものもあって驚きました(@_@)
ああゆうところってすぐに時間が経ちますね
そろそろクリスマスプレゼントを買わなきゃなぁと思いつつ
今日は何も買わずに退散
また近いうちに行こうと思います

ちなみに今日のお昼は焼き鳥のコース♪
焼き鳥、久々でしたがとっても美味しかったです ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クリスマスツリー

CIMG0040.JPG

毎年恒例のツリーを出しました♪
このツリー実ははなが産まれる時に父が買ってきたものなんです
(1/7生なのでお腹の中にいる時 ^^;)
オーナメントはさすがに古いので少しづつ母が買い足して
子供と実家に戻った時に電球(音楽付き)を買って
今のこのスタイルになりました
いい加減、木の部分も新しくしたいけどなんとなく使い続けています ^^;
子供は大喜びで飾り付けしてましたが
いつまで続くのかなぁ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ふぅ~

やっと1週間が終わりました ^^

今週は忙しかったぁ~
明日はお天気悪そうなのでのんびり過ごして
日曜日はぶらぶらお出かけするつもり・・・
どうなるかまだわからないけど ^^;

もう来週は12月なので
今日帰りの電車で窓の外を見ていたら
あちこちでクリスマスイルミネーションが♪
普通の家でも最近は凝ったイルミネーションをしてるので
こんなところにもイルミネーションが!と
宝探しみたいで楽しいです ^^

明日ツリー飾ろうかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

帰り道

200411251720000.jpg

写真ボケてますね ^^;
いつも通勤は新快速を利用してます
この223系は結構スピード出して走るので
在来線という感じがしなくて好きです ^^
(ダイヤ改正後、たまにゆっくり走ることがありますが・・・)
到着や通過の際に鳴る♪タララララララ~ンというのが
どういうタイミングで鳴るのかどこかのHPに書いてあるかな?
と思って検索してみたら223系だけのページがあったりしてビックリ(@_@)
同じ223系でもいろいろあったんですねぇ
奥が深い・・・

♪タララララララ~ンというのですが
(サウンドプラレールにも収録されてます ^^;)
初めは到着の時に鳴らすのかな?
と思っていたらそうでもなく、通過の時でもなく、
一度運転手さんの後ろで子供と「いつ鳴らすんだろう?」とか
「今日は鳴らないね」とか話していたら
トンネルの前とかいろんなところで鳴らしてくれて
降りた時に手を振って下さった事があって
運転手さんが好きな時に鳴らすものなのか?と思ってみたり
本当はどうなんでしょう?気になります・・・
毎日乗ってますが毎日鳴ってる訳ではないので
駅に入ってくる時に鳴っていると
今日はラッキー♪という気分になります ^^;(←単純)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

列島縦断 鉄道12000km ~最長片道切符の旅~

買わなきゃ買わなきゃと思っていた
「列島縦断 鉄道12000km ~最長片道切符の旅~」の本を
やっと買いました!

この番組、BSでしかやってなくて野球がストで中止になった時
たまたまNHKでダイジェスト版で放送してたんですよねぇ
BSが観れない人のために普通のNHKでも放送して欲しいです
(BS15周年記念番組だから無理かなぁ・・・ ^^;)
でもこの本を見れば大体の様子がわかりますし
絶景・名景のDVDも付いてるので電車に乗って旅してる気分にもなれます

最近、近畿周辺しかお出かけしてないので
いろいろな電車に乗りに行きたいなぁ・・・

| | コメント (2) | トラックバック (0)

希望が丘

CIMG0038.JPG

自転車を乗り回すのに相変わらずはまっている子供が
「希望が丘へ行ってみたい!」というので行って来ました!

はなは滋賀県の守山に住んでいて希望が丘はお隣の野洲
途中、坂道が多いので大丈夫かな?と不安でしたが
近所の方も子供と自転車で行ったことがあるっていうし
無理なら途中まででもいいやという軽いノリでとりあえず出発!

ちょうど中間点にコンビニがあるのでそこで飲み物とおやつを買って
紅葉を見ながら坂道を頑張って登り、
だいたい1時間ぐらいで到着しました ^^
子供はどうかわかりませんが予想してたより早かったです

あんまり激しく遊ぶと帰れなくなると思って
アスレチックも滑り台もトランポリンもおあずけで
お弁当を食べた後はバトミントンと小さな遊具、
芝生で少し遊んで帰りました

帰りのほうが下り坂が多いので楽しみながら帰ることが出来
無事に家に到着!
意外と出来るもんだなぁ と満足でした ^^

でももう行かないかも? ^^;

| | コメント (2) | トラックバック (0)

買取りその後・・・

パソコンの買取りが無事に終わりました!
ソフマップ専用の業者さんが引き取りに来てくれるのかと思ったら
いつものクロネコヤマトのおじさんが来て
本体とモニターをそれぞれ梱包して持って行きました
その後(別の日)、査定価格のメールが来て
Webページで承諾して終了!本当に簡単に済みました ^^

ちなみに本体は7,500円、モニター(CRT17インチ)1,000円で
その他もろもろとの合計が20,050円
現金ではなくソフマップのポイントと引き換えるので10%割増
そこから引取手数料が3,000円引かれて
19,055ポイントが加算されることに!
本体は2000年の6月頃購入、モニタは1997年の5月頃購入したものなので
自分では満足しています ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

紅葉&釣り

CIMG0034.JPG

今日は米原町にある醒井という所へ紅葉を見に行ってきました!
鱒を養殖しているところなので池や川がとても綺麗で
観察池では養殖している鱒に餌をやったり、釣堀で鱒を釣ったり、
休憩所で新鮮な鱒のお刺身や塩焼きを食べたりして
予想してたより楽しかったです♪

子供は釣りが初体験で、私もあんまりしたことなかったので
釣れるか不安でしたが割と大き目の鱒が1匹釣れたので
持ち帰ってまたまた塩焼きにして食べました ^^
本当は2匹釣るのが目標でしたが2匹目がなかなか釣れなかったので断念! ^^;

子供は魚よりは肉派なのですが
今日の鱒は新鮮だったし、自分で釣ったということもあって
お昼も夜もペロッと食べてました ^^
新鮮なお魚は美味しいですよねぇ
また機会があれば釣りもしてみたいです

| | コメント (2) | トラックバック (0)

おいもケーキ

というかさつまいもの茶巾絞りなのですが
学校では「おいもケーキ」と呼んでいたらしい
水曜日に作ったおいもケーキが子供たちに好評だったらしく
先生が学級通信に作り方を書いて下さっていて
さつまいもも1本持って帰ってきたので作ってみました

持って帰ってきたさつまいもが小さかったので
家にあった巨大なさつまいもを1本追加して
輪切りにしてゆでて皮を剥いたさつまいもと
砂糖、バターそれぞれ10gぐらいづつをジプロックに入れて、
さつまいもつぶしながらまぜ、ラップで茶巾絞りのようにすれば出来上がり♪
とっても簡単なのでゆでてさます作業以外は全て子供がやりました
(ちなみに学校ではゆでてる間、家庭科室で漢字の勉強してたらしいです ^^;)
味も素朴な味で簡単な割にはおいしいかったです(*^_^*)


| | コメント (0) | トラックバック (0)

お給料日♪

毎月20日がお給料日なのですが
今月は土曜日なので前倒し ^^
口座振替になる分を残して後は一気に引き出します
こまめに銀行へ行くことが出来ないのでいつもこの方法
事前にその月に必要なものを書き出しておいて
その分を取り分けて残りが自由になるお金♪
毎月、今月は割と自由になるお金が多い!と思うのですが
給料日前になるとなぜか使い切ってることが多いです・・・
そんなに贅沢してるつもりはないんだけどなぁ
新年を迎えるまでに一度見直ししたほうがいいのかも?

とかいっておきながら
今はクリスマス前で限定品のアクセサリーや
いろいろかわいい雑貨などが売っているので
ついつい目を奪われてしまいます ^^;

年末ジャンボ、当たらないかなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

貯蓄

なんかあちこちに貯金をしているので
まとめたほうがいいかなと思いつつ
どこに預けるのがお得なのかわからないので
ほったらかしにしています
銀行ごとの金利表を見てもそんなにかわらないですもんね・・・
でも何かいい方法があるのかなぁ
みんなはどういう方法で貯蓄しているのだろう???

| | コメント (2) | トラックバック (0)

片付け

パソコンの処分先が決まったので今日は机の上の整理
さすがに1台にするとすっきりしますねぇ ^^;

もう少し物が減って部屋がすっきりすると快適なのですが・・・
年末に向けて少しづつ片付けていこうと思います

| | コメント (0) | トラックバック (0)

買取価格

今はPCリサイクルというのがあるので勝手にパソコンを捨てられなくて
どこに引き取ってもらおう・・・と調べていたのですが
試しに買い取ってもらったらいくらになるかな?と調べてみたら
予想より高い金額でした(^_^)v
0円っていう回答かなと思っていたのでちょっと嬉しい♪
おまけに家まで引き取りに来てくれるらしいので楽チンだし
他にもPC関係で処分に困ってたものも買い取ってくれるので
合計の買取金額でメモリが増設出来そうな感じo(^-^)o
早く引き取りに来てくれないかなぁ~

追記
ちなみに私はソフマップのらくらく買取というサービスを利用します
前のパソコンがソフマップのオリジナルパソコンだったので・・・
以前はソフッマプの通販でよく買い物してたけど
最近は梅田のヨドバシカメラばかり利用してます ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

エプロン

子供が学校で芋ほりをし、
今度の水曜日にそのお芋で「茶巾絞り」を作るらしく
エプロンを持っていかないといけないので慌てて作りました ^^;
保育園の時に使ってたエプロンもあるのですが
デザインが幼稚なので嫌がるだろうなぁと思って
でも本人に確認せずに作ったので
前のほうが良かったとか言われたらどうしよう・・・
でも無理やり持って行かせます(←勝手な親 ^^;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サイクリング

NEC_0003.JPG

新しい自転車に乗るのにはまっている子供が
今日は自転車でいろいろなところに行こう!というので
行き先は子供に任せて近所をサイクリングしました ^^

大きな通りを通ってショッピングセンターの近くを通り過ぎ野洲川の堤防へ
堤防沿いは公園になっているのでそこを走ったり、
川の上流に向かって走るとJRの琵琶湖線と新幹線の線路が見えるところがあるので
その真ん中でしばらく両方の電車を眺めてみたり
1時間半ぐらいでしたがいつもよりは少し遠いところまでサイクリングしました
今日は薄曇だったので少し肌寒かったですが楽しかったです ^^

今日の画像は携帯電話の画像です。
携帯で見ると綺麗ですがやっぱり画素数が低いので
パソコンで見るとデジカメよりは荒い感じですね
って自分の写真の撮り方が悪かったりして ^^;

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お鍋

今日は高校の時の部活の仲間でお鍋でした ^^
野菜は仲間の一人が、実家で今朝採れたものを持って来てくれたので
おやつ付きで会費800円(@_@) やす~い♪
ありがたいです

子供も一緒に行くつもりが鍋は嫌と言って付いてこなかったので
みんなでのんびり話すことが出来てとても楽しかったです ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その後・・・

11月なのにあったかいですよねぇ
いつもならもうコートを着ていたような気がするのですが
まだ今年は着ていません

携帯、とりあえずメールやカメラは使えるようになりましたが
メールの入力方法の便利なやり方がまだ良くわかってないので
前に比べて時間がかかってます
絵文字とか記号とか改行の場所とかが微妙に違うんですよねぇ
まだ慣れるのに時間がかかりそうです ^^;

子供は今日はそろばんの体験にちゃんと行ったようで
1の玉と5の玉を習ったらしいです
楽しいみたいなので安心しました ^^

今週は明日も出勤、ガンバロウ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

そろばん

近所のそろばん教室へ見学へ行ってきました!
今時はくもんとか他の学習塾、英会話教室なんかが流行ってるので
そっちのほうがいいかな?と思ったのですが
レトロなそろばん教室へ
でも行ってみてビックリ(@_@)
そろばんの練習が始まる前に暗算の問題を時間を計って解き
その後読み上げ算、そしてそろばんの練習という感じでした
読み上げ算を一緒にやってみましたがなかなか難しい・・・
みんなの真剣な目を見てなんか感動してしまいました
子供は今日はとりあえず計算のプリントをやって、少し馴染んだので
明日はそろばんの体験をする予定です
初めは行くの嫌がってましたが、知ってる人も来ていて
みんなが真剣に取り組んでるのを見てやる気になったみたいです
頑張ってくれるといいなぁ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

N900is

やっと携帯電話を買い換えました!
夏前から買い換えたかったのですが、今まで使ってた携帯がまだ使えてたし
ドコモのパンフレットにも掲載されてたのですが
とうとう10月号から消えてしまって・・・
親も携帯電話を持つというのでなかよし割引で買いました ^^;
今日は近所のショッピングセンターが特招会だったので
特招会割引もあり、おまけに水曜日はドコモデーだったのでその割引もあり、
ドコモポイントも全部使ったのでかなり安く買うことが出来ました ^^
本当はドコモショップで買った方がいいような気がするのですが・・・
(前の機種はドコモショップで購入)
でもショッピングセンターのポイントも付いたしいっか ^^;
これからいろいろいじくってみます!

| | コメント (3) | トラックバック (0)

疲れたぁ~

今日は仕事がハードでした・・・
体調は昨日よりマシだったので何とかこなせましたがぐったりです
今週は13日が出勤なので11日が代休
とりあえずあと1日ガンバロウ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

風邪

職場の人に借りた韓国ドラマのビデオを夜更かしして観てたら
風邪を引いてしまいました(>_<)
喉が痛くなった時に早めに薬を飲んだので
声が枯れる事はなかったのですが鼻水が・・・
電話の仕事なのに今日は鼻声で応対してしまった(-_-;)
もっと健康管理をきちんとしないといけないですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マウンテンバイク

子供用なのですが一応6段変速付き
3歳のときに買った自転車でもう2年ぐらいいけるかな と思っていたら
小学校に入ったらみんな大きい自転車に乗るらしく
前の自転車は友達に「ちっちゃい自転車」と冷やかされたそう・・・
裏のお兄ちゃんが中学校に入学したので春にお下がりを頂いてたのですが
足が付かなくて、でもようやく乗れるようになりました!
これでスピード出されると大人の自転車で追いつくの結構大変です
今日は交通ルールがきちんと守れるかの練習を兼ねて
近所をあちこちサイクリングしました

| | コメント (0) | トラックバック (0)

データ移動

新しいパソコンへのデータ移動が無事終了しました ^^
USBリンクケーブルというのを使って移動してたのですが
これとっても楽チン!
前のパソコンが名残惜しくてちまちま移動してたのですが
移動し終わると前のパソコンの存在が邪魔に・・・ ^^;
勝手なもんですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

イルミネーション

いつもの帰り道がなんかキラキラしているなぁと思ったら
ショッピングセンターのクリスマスのイルミネーションが始まったようです ^^
去年と同じトナカイと雪の結晶のイルミネーションですが
クリスマスのイルミネーションが始まるとワクワクします o(^-^)o

空気がツン!と冷たくなって星やイルミネーションが綺麗なこの時期が
一番好きな季節かも?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ちょこっと独り立ち

子供は今まで学童に通っていたので帰りは祖父母のお迎えでしたが
今月から学童に通うのを止めたので自分の足で帰ることに!
1日は早退、2日はお休みしたので今日が初日でした
「初めてやったしドキドキしたわぁ~」と言ってましたが
お友達と途中まで一緒に帰り、35分かけて家に着いたようです ^^
(まっすぐ歩けば15分ぐらいなのですが・・・ ^^;)
宿題&明日の準備をした後、一人で自転車でまた学校に行って
お友達と遊んで16時半過ぎには帰宅
私も大丈夫かな?とドキドキしましたが無事に一日が終わりました
なんかホッとしたし、嬉しい気分 ^^

毎日この調子で無事故で過ごせますように・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手帳

今日はとってもいいお天気でお出かけ日和だったのに
子供の風邪が治りかけだったためおとなしく家で過ごすことに・・・

先日買った新しい手帳が11月スタートだったので早速書き込んでみました♪
新しい手帳ってなんか嬉しいですよね ^^
システム手帳を使ってた時もあったのですが
ここ何年かは雑貨屋さんで売ってる薄手のシンプルな手帳を愛用しています
今回はいつものよりひとまわり大きいのですが
大好きなキャラクターだったので年甲斐もなく買ってしまいました ^^;
自分の中で予定を整理して、
おまけにお天気が良かったので掃除・洗濯もはかどったし
家ですごした割にはなんとなく充実した気分です ^^

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんだか・・・

ここんところずっと思うように事が運ばないことが多い
なんでも思うように進むことはないとは思うけど
それにしても・・・って感じ(-_-;)

明日は休みだし、いろんなこと整理してガンバロウ!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

発熱

土日に子供を連れ回したせいか子供が熱を出しました(-_-;)
朝は割りと機嫌良かったので学校に行ったのですが
2時間目には熱が出たらしく呼び出し、おじいちゃんが迎えに行ってくれました
無理は禁物ですね・・・

今度から気を付けよう!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2004年10月 | トップページ | 2004年12月 »